N-BOX が新車販売2年連続首位、トップ4を軽自動車が独占 2018年車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は1月10日、2018年(1~12月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』(24万1870台・前年比10.7%増)が2年連続でトップとなった。
軽自動車販売、前年比4.4%増の192万4124台で2年連続プラス 2018年
全国軽自動車協会連合会は1月7日、2018年(1~12月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年比4.4%増の192万4124台で2年連続のプラスとなった。
曇りにくいガラス、ダイハツ コペンクーペ に採用…車内の水分を吸収 世界初
AGC旭硝子は、同社の開発した曇りにくいガラス「eXeview(エグゼビュー)」が、ダイハツ工業の限定車『コペンクーペ』のフロントガラスに世界で初めて採用されたと12月19日に発表した。
日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型、開発テストを目撃…EVは航続280km?
日産と三菱の合併会社「NMKV」が開発し、兄弟モデルとして発売されている軽自動車『デイズ』『デイズハイウェイスター』、及び『eKワゴン』『eKカスタム』新型のプロトタイプを再びカメラが捉えた。
スズキ スペーシアギア…“SUVな軽ハイトワゴン”の提案[詳細画像]
スズキは、ハイトワゴンタイプの軽乗用車『スペーシア』に、タフでアクティブなSUVデザインを採用した新型「スペーシアギア」を追加、12月20日に発売した。軽ハイトワゴンをもっとアクティブに使いたいと考えるユーザーへの提案だ。
スズキ アルト 改良新型…安全装備を充実[詳細画像]
スズキは、軽乗用車『アルト』、『アルトワークス』を一部仕様変更し、安全装備を充実させて12月13日に発売した。スズキによると、2015~17年、軽自動車購入の決定ポイントとして「安全性への配慮」をあげる消費者が急増しており、ニーズの高まりに応じた。
スズキ ジムニー をヴァルドが過激にカスタム…その名は「ブラックバイソン」
日本のカスタムメーカー「ヴァルド」が、スズキのクロスオーバー『ジムニー/ジムニー・シエラ』新型の過激ボディキットを初公開した。
【スズキ車オブザ平成】2位は カプチーノ、1位は…読者アンケート結果
「平成」が終わろうとしています。『レスポンス』読者の思い出に残る平成のスズキモデルは何でしょうか。読者投票で「スズキ車オブザ平成」を決めました。「平成にはこういう車があったよねえ」「おおー」と盛り上がってください。
【ダイハツ車オブザ平成】2位は ミゼットII、1位は…読者アンケート結果
「平成」が終わろうとしています。『レスポンス』読者の記憶に残る平成のダイハツモデルは何でしょうか。読者投票で「ダイハツ車オブザ平成」を決めました。「平成にはこういう車があったよねえ」「おおー」と盛り上がってください。
スズキ ジムニー“生き残り”仕様、シエラ はピックアップに…東京オートサロン2019出品予定
スズキは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に、参考出品車3台を含む全10台を出品する。
