個性あふれる360cc”サブロク”軽などが大集合…昭和平成の軽自動車
埼玉県羽生市の三田ヶ谷農林公園「キヤッセ羽生」で5月23日、「昭和平成軽自動車展示会」が行われ、排気量が360ccだったころの軽自動車を中心に懐かしのスモールカーが集まった。
【ホンダ S660モデューロX バージョンZ 試乗】日本が生んだ素晴らしいスポーツカーだが…渡辺陽一郎
『S660モデューロX バージョンZ』を試乗して、改めて凄いクルマだと思った。軽自動車で、エンジンをボディの中央に搭載するミッドシップレイアウトでもあるから、自分の手足のように操れる。
スズキ、軽四輪車の国内累計販売台数2500万台達成---スズライトから65年
スズキは、4月末時点で軽四輪車の国内累計販売台数2500万台を達成したと発表した。
ダイハツ タフト と ウェイク にレジャー要素強めた特別仕様…3車種を一部改良
ダイハツは、軽乗用車『タフト』および『ウェイク』に特別仕様車を設定、あわせて『キャスト』を含めた3車種を一部改良し、5月10日より発売する。
軽自動車新車販売は7か月連続プラス、42.0%増の13万9542台 4月実績
全国軽自動車協会連合会は5月6日、2021年4月の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同月比42.0%増の13万9542台で7か月連続のプラスとなった。
【Stay Home Books】本格的な軽四駆、スズキジムニーがわかる決定版
小型で本格的な四輪駆動車として、全世界199の国と地域で販売され、世界累計300万台以上を達成したスズキ『ジムニー』の歴代モデルを詳しく解説した1冊が、誕生50周年を記念し刊行された。
こんなタフトが欲しかった!レトロポップな『タフト・80's』にワイルドでジムニー4ドア的な『タフト・リトルD.』、全国150店舗で買えるダムドのコンプリートカー最新モデルの魅力PR
「これなんだろう…なんかいいよね!」、「すっごいおしゃれ!」、「4ドアのジムニーみたい」…この2台に出会った人たちは、みんなこうやって近づいてくる。そしてみんな同じ2言目が返ってくる。「これ一体どこのクルマですか?」と。
ニューレトロ&アウトドアなタフト登場、ダムドが新作ボディキットの予約受注開始
カスタムパーツメーカーのダムド(DAMD)は、昨年6月にCGを先行公開していた新作ボディキット『TAFT 80's(タフト・エイティーズ)』および『TAFT little D.(タフト・リトル D)』の予約受注を4月30日10時より開始する。
軽四輪車中古車販売、1.6%増の90万6842台で4年ぶりプラス 2021年1-3月期
全国軽自動車協会連合会は4月26日、2021年第1四半期(1-3月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比1.6%増の90万6842台で、4年ぶりのプラスとなった。
国道上にカーシェアステーション、今度は「軽自動車」…大手町と新橋で社会実験開始へ
タイムズモビリティは、4月28日より国土交通省が実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験[車種拡大]」に参加すると発表した。
