相模湾で79年ぶりに採取された海底生物…新江ノ島水族館で展示[リアニマル]
FullDepthと新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)は、深海探査共同プロジェクトにて非常に珍しい「コトクラゲ」の採集に成功、8月5日より同館にて展示を開始した。
エクササイズトイ『PULLER』…犬との“遊び”で持続可能な共生社会へ[リアニマル]
Dear・Childrenは、人と犬、互いの健康寿命を延ばすため、「遊び」に着目。犬の潜在能力を引き出す「DOG PLAYNING」としてコーチング理論化している。その独自理論とドッグエクササイズTOY「PULLER(プラー)」の魅力について聞いた。
水族館 アクアマリンふくしま のこだわり…自然を再現した環境、20周年企画も[リアニマル]
「アクアマリンふくしま」の愛称で親しまれている、ふくしま海洋科学館(福島県いわき市)は、7月15日に開館20周年を迎えた。同館は東北最大級の水族館で、屋内外に体験型の施設を多く備える。
「フリスビードッグ」を楽しむ…愛犬とスポーツ&アウトドア[リアニマル]
7月25・26日、栃木県で「フリスビードッグ」の大会が行われた。この競技は、フリスビーがあれば愛犬と楽しめるスポーツとして人気が高まっている。
ジャガーでペットとお出かけ、カレコ・カーシェアリングが期間限定で導入へ
カレコ・カーシェアリングクラブ(カレコ)」は、ペットと同乗できる、ジャガー『XFスポーツブレイク』を8月1日から11月30日までの期間限定で提供する。
【柴犬ハルの気になるクルマ】日産 ルークス は後席フロアが特等席
軽自動車の中でもスーパーハイトワゴンといえば、今、1番人気のカテゴリー。そこで今回はこのジャンルの最新モデルの日産『ルークス』を試乗しながら、ハルをシャンプーに連れ出すことにした。
愛犬と楽しむリゾート…至れり尽くせりのドッグランほか ドギーズアイランド[リアニマル]
5月に千葉県・佐原の「小江戸」を「エア・ドライブ」でご紹介しましたが、その後も外出は自粛が続きましたね。先週末、やっと都道府県をまたいでの外出もOKになったので、まずはドッグランに行ってきました。
リチャードソンジリス日記:しっぽは心のサイン、慣れたらこんなにコミュニケーション![動画]
リチャードソンジリスの連載、第3回は前回の続き。飼い方と注意点をもっと詳しくご紹介します。
愛犬との生活で気をつけたいこと…よりペットに優しい社会を目指して[リアニマル]
前回は、愛犬家として必要な配慮について、人それぞれに異なる価値観と散歩時のポイントをメインに紹介しました。今回は、さらに別のシーンにおける注意点を紹介するとともに、マナーの向上がペットに優しい社会の実現につながることを解説します。
在宅時に起こる愛犬のケガ…同居犬との喧嘩、耳や被毛のケア[リアニマル]
安心して気をゆるめがちな自宅内。今回はそんな自宅内で起こりうるワンちゃんの気を付けたいケガ第2弾です。飼い主さんが良かれと思ってしたことが裏目に出てしまう事も…? 動物看護師の筆者が実際に対応した症例とともにご紹介します。
