パタゴニアウサギの赤ちゃん誕生&公開、名前は?…岩手サファリパーク[リアニマル]
岩手サファリパーク(岩手県一関市)では、9月27日にマーラの赤ちゃんが誕生し、10月10日から一般公開を開始した。
りっぱな背びれとくちばし、バショウカジキを展示…アクアマリンふくしま[リアニマル]
10月12日、アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は2009年以来、約11年ぶりにバショウカジキの展示を開始した。展示は「潮目の海」コーナーにて実施。
【柴犬ハルの気になるクルマ】ボルボ XC40リチャージ…余裕の顔つき!? 上級モデルに通じる快適さ
夏の終わりに奮発して、ハルのシャンプーをプロにお任せした。実はこうすると、仕上がりがキレイなのはもちろん、(手元は見ていないので定かではないが)何らかのしつけもされているらしく、次から自宅でシャンプーをする際、大人しくしているようになる。
タクシーへの持込、動物はOK…制限物品を改定へ
国土交通省は10月8日、タクシーに持ち込みを禁止する規定を見直するため、一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款などを一部改正すると発表した。
アドベンチャーワールド、エンペラーペンギンの赤ちゃんを公開 10月9日から[リアニマル]
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、10月2日に誕生したエンペラーペンギンの赤ちゃんを、10月9日よりペンギン王国1階で公開すると発表した。
“動物園のにゃんこ”ウンピョウ---性格は慎重、国内での飼育は2か所[リアニマル]
トラやチーターなどネコ科の動物はファンも多い。一般に、ネコ科の動物は41種に分けられており、動物園では様々なネコ科動物が飼育されている。最近ではスナネコも話題だが、ここでは「ウンピョウ(雲豹)」を紹介したい。
“動物園のわんこ”ヤブイヌ---胴長短足、走っているだけで愛くるしい[リアニマル]
動物園の花形といえばゾウやキリン、パンダといったところだろう。これらの「鉄板」動物も見ていて飽きないが、ピンポイント狙いの動物園もなかなか楽しい。筆者がおすすめしたいのは、イヌ科、ネコ科の動物だ。
“猫傷”専用ばんそうこう『にゃんそうこう』の新作が登場[リアニマル]
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「漫画家 山野りんりんさんとつくった 急な猫パンチにぺたり! にゃんそうこうパート3」のウェブ販売を開始した。
ホンダ、安全にも配慮した愛犬用アクセサリーを展示…アウトドアドッグフェスタ2020
「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」では、ホンダアクセスが犬用の純正アクセサリーやキャンプ用品など、愛犬と一緒にクルマで楽しむアウトドア活動の提案を行った。
一瞬を切り撮る…ミュージシャンのライブを追ってきた写真家が撮る、わんちゃんの「かわいい」[リアニマル・インタビュー]
日本武道館や横浜アリーナなどで行われる有名アーティストのライブでオフィシャルフォトグラファーを務め、「一瞬のドラマを切り撮る」のが得意という堂園さんが、なぜ犬を撮ろうと思ったのか。その経緯から犬の魅力について聞いた。
