
ダイハツの出荷停止が解除---全ての現行生産車種 4月23日から予定
ダイハツの出荷停止が解除され、全ての現行生産車種について4月23日から順次再開される見込み。3車種が基準適合性を確認され、ムーヴキャンバスは最初に再開予定。

ダイハツがロッキー、ライズ、レックスの生産を3月18日から再開
ダイハツ工業は、ダイハツ『ロッキー』(ガソリン車)、トヨタ『ライズ』(ガソリン車)、スバル『レックス』について、国土交通省からの適合確認を受け、3月18日から生産を再開すると発表した。未出荷車両の出荷は3月4日から再開される。
![トヨタ『ライズ』の受注取り消し、ダイハツ不正調査長期化で出荷メド立たず[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943590.jpg)
トヨタ『ライズ』の受注取り消し、ダイハツ不正調査長期化で出荷メド立たず[新聞ウォッチ]
今年5月、委託生産するダイハツ工業による認証手続きに関する不正が発覚し、トヨタ自動車ブランドとしても販売している小型多目的スポーツ車(SUV)『ライズ』について、顧客から既に受けた注文を取り消すことが分かったという。

新型スマホスタンドがビートソニックから発売…ライズ、ロッキー、レックス専用設計
カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、トヨタ『ライズ』/ダイハツ『ロッキー』/スバル『レックス』(A200系)専用設計のスマートフォンスタンド「BSA64」・スマホホルダーセット「BSA65」・タブレットホルダーセット「BSA66」が新発売。

SPKの車高アップ向けスプリング「CHUHATSU PLUS MULTIROAD」にヤリスクロスHVなど3車種が登場
SPKが取り扱うスプリング製品「CHUHATSU PLUS MULTIROAD」にトヨタ『ヤリスクロス・ハイブリッド(MXPJ10)』用、『ライズハイブリッド(A202A)』/ダイハツ『ロッキー・ハイブリッド(A202S)』用のラインナップが新登場。

テインが純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに適合追加…クラウンや3シリーズなど7種類
サスペンション専門メーカー、テインが、ショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)の適合車種ラインナップを追加した。

ダイハツ、国内3工場の稼働停止を延長…仕入先火災による部品欠品が長引く
ダイハツ工業は6月27日、部品欠品による国内3工場の稼働停止を延長すると発表した。

テインが純正互換ショック「EnduraPro PLUS」に4車種を追加
サスペンション専門メーカー、テインが、ショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にトヨタ『ライズ』/ダイハツ『ロッキー』/スバル『レックス』用、スバル『フォレスター』(SK5・SKE)用製品を追加した。

ダイハツ、国内3工場の稼働を一部停止…仕入先の火災で部品欠品
ダイハツ工業は、仕入先での火災による部品欠品の影響により、国内3工場の稼働を一部停止すると発表した。

ダイハツ、不正再発防止に向け組織変更…開発と法規認証を分離
ダイハツ工業は、認証申請での不正行為を受け、6月1日付で組織改正を実施し、開発と法規認証の体制を見直すと発表した。