
ポールスター、独立ブランドに…電動ボルボの高性能車開発に特化
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは6月21日、傘下のポールスターを独立ブランドとし、電動車両の高性能車の開発に特化させると発表した。

【360度 VR試乗】ボルボの走りが今、面白い…ポールスター・パーツをフル装備でサーキット検証PR
レーシングブランド「ポールスター」を傘下におさめたボルボの走りが今、面白い---現在ボルボのレーシング部門として活動しながらコンプリートカーの開発もおこなうポールスターから、初のチューニングパーツ「ポールスター・パフォーマンス・パーツ」が登場。

ボルボ V90 クロスカントリー、高性能な「ポールスター」を設定
スウェーデンのボルボカーズは、『V90クロスカントリー』(日本導入は今春の予定)に、「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」を設定すると発表した。
![ボルボ V40 D4 Rデザイン ポールスターエディション…まさにチューンドディーゼル[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1149787.jpg)
ボルボ V40 D4 Rデザイン ポールスターエディション…まさにチューンドディーゼル[写真蔵]
ボルボ『V40』に限定モデルとして追加された「D4 Rデザイン ポールスターエディション」は、スポーティさをグッと増した魅力的なモデル。

ボルボ、ポールスター・パフォーマンス・パーツを発売…性能アップに貢献
ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ車の走行性能を向上させる「ポールスター・パフォーマンス・パーツ」を1月25日より発売する。

ボルボ V40 ディーゼル車に初の「R-デザイン」…ポールスター仕様で限定発売
ボルボ・カー・ジャパンは、『ボルボV40』のディーゼルエンジン搭載モデルにスポーティグレード「R-デザイン」を設定。さらに特別限定車「V40 D4 R-デザイン ポールスターエディション」を150台限定で1月25日より発売する。

【川崎大輔の流通大陸】整備業界に追い風か、政策に揺れる輸入大国ミャンマー
日本企業とミャンマー企業の合弁で設立された整備会社”サカイ&ポールスター社(Sakai & Polestar Automobiles)”の日本人店長、鈴木氏にミャンマーでの整備ビジネスの現状について話を聞いた。

ボルボ V60 / S60 ポールスター、米10ベストエンジンに…2.0ツインチャージャー
スウェーデンのボルボカーズは12月13日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2017」に、『V60』『S60』の「ポールスター」用の2.0リットル直列4気筒エンジンが選ばれたと発表した。

【ロサンゼルスモーターショー16】ボルボ S60 / V60、新ポールスターを北米初公開…367馬力
スウェーデンのボルボカーズは11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16において、『S60ポールスター』と『V60ポールスター』の2017年モデルを北米初公開した。

【ボルボ S60ポールスター 試乗】ボルボのスポーツ性を改めて認識させる1台…松下宏
ボルボは日本ではプレミアム性を強調しているが、基本的には多くの人に向けたファミリーカーのメーカーだ。ただ、同時にスポーツ性も追求していて、かつて世界耐久選手権で「240」が活躍したし、「850」の時代にはエステートで英国のツーリングカー選手権に参戦