
【ボルボ V60ポールスター 試乗】そのパフォーマンス、舐めてかかると大変なことに…中村孝仁
ごついボルボが戻ってきた。そう感じさせてくれるのがポールスターの存在である。すでに何度かレポートしているように、ポールスターは新たなボルボの高性能部門。しかし、ごついボルボとはそれを指すわけではない。

【ボルボ S60/V60 ポールスター】木村社長「洗練にさらに磨きがかかった」
ボルボ・カー・ジャパンは8月5日、最高出力367馬力を発生する2リットル4気筒エンジンを搭載した『S60/V60 ポールスター』を100台限定で販売を開始した。価格は839万~859万円。

ボルボ XC90 新型、ツインチャージャーPHVに「ポールスター」…421馬力
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは6月14日、新型『XC90』のプラグインハイブリッド車(PHV)、「T8」グレードに、「ポールスター パフォーマンス」を設定すると発表した。

ボルボ S90 / V90 新型、ポールスター・パフォーマンス・パッケージ設定へ
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は6月7日、新型『S90』と新型『V90』に、「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」を設定すると発表した。

ボルボカーズ傘下のポールスター、新CEOを指名
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは5月23日、傘下のポールスター(Polestar)の新CEOに、ニック・コナー氏を指名すると発表した。

ボルボ S60 / V60 ポールスター 新型発表…4気筒ターボで歴代最強367ps
ボルボカーズは、これまでで最強となる367psを発揮する高性能モデル、新型『S60/V60ポールスター』を発表した。

ボルボ S60 / V60「ポールスター」が4気筒に…2Lツインチャージャーで367馬力
スウェーデンのボルボカーズは4月1日、『S60ポールスター』と『V60ポールスター』に、新エンジンを搭載すると発表した。

ボルボ V60 ポールスター、WTCCのセーフティカーに起用
スウェーデンのボルボカーズは3月29日、『V60ポールスター』が、2016年シーズンのWTCC(世界ツーリングカー選手権)のセーフティカーに起用された、と発表した。

【ボルボ S60ポールスター 試乗】迫力と高性能と洗練の融合…島崎七生人
ボルボとポールスター社の共同開発による初のコンプリートカー。サーキットでお馴染みのレーベルブルー(他に白、黒がある)を纏ったこのモデルで間違いなく言えるのは、ボルボ最強のロードゴーイングカーということだ。

ボルボカーズ傘下のポールスター、WTCC 参戦へ…2016年から
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは10月13日、傘下のポールスターのレーシングチームが2016年から、FIA WTCC(世界ツーリングカー選手権)に参戦すると発表した。