
ポールスター初のEVに「パフォーマンスパック」、足回りを強化 今夏から欧州で納車
◆ツインモーターは最大出力408hp
◆ブレンボ製の4ピストンブレーキ
◆オーリンズ製のデュアルフローバルブダンパー
◆鍛造20インチアルミホイール

20年先の次世代車をデザイン…ポールスターがグローバルコンテスト開催
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は6月23日、グローバルデザインコンテストを開催すると発表した。

ポールスター初のEV、今夏欧州発売…充電ネットワークを約20万拠点に拡大
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは6月2日、ブランド初のEVセダン、『ポールスター2』(Polestar 2)の今夏の欧州発売に合わせて、欧州での充電ネットワークを拡大すると発表した。

ポールスター、電動バイクの「CAKE」との提携を強化…初のEVの発売に向けて
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は5月12日、スウェーデンの電動バイクメーカー「CAKE」との提携を強化すると発表した。

ポールスター初のEV、最新の先進運転支援システム搭載…今夏から欧州で納車開始
◆1回の充電での航続は最大470km
◆部分的な自動運転を可能にするパイロットアシスト
◆万一の衝突の際にバッテリーを保護する独自構造
◆歩行者に車両の接近を知らせる特許申請中のサウンドシステム

ポールスター、『プリセプト』の詳細発表…次世代4ドアEVグランドツアラー
◆フロントグリルに先進運転支援システム用のテクノロジー
◆15インチの大型デジタルインターフェイスがドライバーを認識
◆室内へのアクセス性を高める逆ヒンジのリアドア

ポールスター初のEVは408馬力の高性能セダン、生産開始…今夏から欧州で納車
◆1回の充電での航続は最大470km
◆グーグル「Android」を車載化
◆車両のオーダーはインターネットのみ

ポールスター、4ドアEVグランドツアラー『プリセプト』…ジュネーブモーターショー2020発表予定
◆ガラスルーフに自動運転用のLiDARセンサー
◆デジタルミラー採用でリアウィンドウレスに
◆グーグルと次世代HMIを共同開発

ポールスター、コンセプトカーを発表へ…グーグルの次世代HMI搭載
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は2月24日、新たなコンセプトカーを2月25日(日本時間2月26日未明)に初公開するとツイッターで発表した。

ポールスター、グーグルと共同開発した次世代車載HMI発表へ
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は2月18日、グーグル(Google)と共同開発した次世代の車載HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)を、2月25日に初公開すると発表した。