
トヨタ、次世代テレマティクスサービスを新興国に展開
トヨタ自動車は5日、マイクロソフト社と開発を進めるグローバルクラウドプラットフォームを活用した次世代のテレマティクスサービスを、2012年3月のタイ市場を皮切りに、新興国に向けて順次展開していくと発表した。

【東京ゲームショウ11】エアハンドル…Xbox 360『Forza Motorsport 4』
Xbox360 Kinect対応ソフト『Forza Motorsport 4』をマイクロソフトのブースで試乗してきました。

もちろん撤退はしてません
日本国内の小売店がXbox 360の取り扱いを中止しているといった海外サイトの一部報道関して、マイクロソフトの担当者がコメントしました。

ソニーとマイクロソフトが合併か
Microsoftが“Sony-Microsoft.com”と“Microsoft-Sony.com”のドメインを取得したことが分かり物議をかもしていますが、このドメインに関して海外メディアの問い合わせを受けた広報担当者が声明を伝えています。

【E3 11】キネクトトイレ…自分がコントローラーになる
深夜の日本のみなさんこんばんわ。こちらロサンゼルスは7日(火)の朝です。初日から沢山の新作が発表になり、夕方のソニーのプレスカンファレンスではPS VITAがお披露目されましたね。早くも情報の波に飲まれている方もいらっしゃるかもしれません。

【E3 11】Xbox360 Kinect、『ディズニーランド』と『スターウォーズ』の新作ゲーム
マイクロソフトは、Xbox360 Kinect専用ゲーム『ディズニーランドアドベンチャー』と『Kinect STAR WARS』を発表しました。

児童養護施設など対象の「自立UP」プロジェクト
日本マイクロソフトと東京ボランティア・市民活動センター(TVAC)は5月24日、東京都内の児童養護施設および自立援助ホームに暮らす青少年を対象とした就労支援活動に協働で取り組むことを発表した。

マイクロソフト、VW関連会社とライセンス契約締結
マイクロソフトは2日、フォルクスワーゲングループにソフトウェアを供給するe.solutionsとの間で、マイクロソフトが保有する技術に関するライセンス契約を締結したと発表した。

マイクロソフトがSkypeを買収へ 合意
マイクロソフトは、大手のインターネットコミュニケーション企業であるSkypeを、85億ドル(5月10日現在日本円で約6,850億円)で買収する合意に至ったと発表した。

被災したペットと飼い主の再会支援…MSNペットサーチ
日本マイクロソフトは14日、ポータルサイト『MSN』上にて「MSN ペットサーチ」を開始すると発表した。同サイトを通じ、被災地で保護された動物の中から飼い主が自分のペットを探すことができる。