スズキ『ワゴンR』はフルモデルチェンジでEV化か…10月のスクープ記事まとめ
10月のスクープ記事で最も注目を集めたのはスズキ『ワゴンR』。スズキは2030年までに6車種のEV導入を予定しており、今後もその動向に目が離せない。2位以下は「シューティングブレーク」のBMW『5シリーズツーリング』、「最強」の『スープラGRMN』と続く形となった。
BMW『M3ツーリング』がわずか1年半でフェイスリフトをおこなう理由とは? 最新スクープ
BMWを代表する高性能モデル『M3』史上初のワゴンとして話題となった『M3ツーリング』。2022年6月のデビューからわずか1年半というタイミングで、早くも改良モデルが登場するという情報をつかんだ。
ポルシェ 911 ベースモデルに自然吸気エンジン復活か? フェイスリフトの真相は
ポルシェの主力モデル『911』のフェイスリフトが注目されている。ついにハイブリッド化か、と騒がれたが今回のバージョン「992.2」では採用を見送ったようだ。代わりに注目されているのが、ベースモデルへの自然吸気(NA)エンジンの復活だ。
これが新型BMW『M5セダン』だ!最終デザイン&スペックを大予想
BMW『5シリーズ』に設定されるICE最強モデル、新型『M5』の開発が佳境を迎えている。久々の復活となるワゴンモデル『M5ツーリング』に注目が集まっているが、本家セダンも忘れてはいけない。
これがホントの「最後のアウディR8」か? レース車両ベースの特別なV10スーパーカー
2023年で生産終了となるアウディのスポーツカー『R8』。V10エンジンを搭載する大排気量スポーツがいよいよ姿を消すことになるが、そんなタイミングでR8をベースとした開発中のプロトタイプ車両を捕捉した。この車両は一体何なのか?
BMW初の電動ワゴン『i5ツーリング』に590psの最強モデル登場、プロトタイプがニュル降臨
BMW初の電動ワゴン『i5ツーリング』にも、BMWらしい高性能モデルが登場する。i5セダンにも設定された「M60 xDrive」がそれだ。開発テストをおこなうプロトタイプの姿をスクープした。
ポルシェ 911 初のハイブリッド登場は2024年以降か、「992.2」世代はどう進化する?
世界が注目するポルシェ『911』の電動化。その最新情報をスクープだ。「992.2」世代として登場するであろうフェイスリフトモデルで、ついに911がハイブリッド化されると見られていたが、見送られたようだ。
最強のGRスープラ「GRMN」に急接近! パワートレインはどうなる?最新スクープ
トヨタ『GRスープラ』の最強・最速バージョンとなる「GRMN」。その登場が囁かれて久しいが、いよいよ高速テストを開始した。ニュルブルクリンクでのテストの様子に接近した。
さらに巨大なリアウィングの正体は? シボレー コルベット最強の「ZR1」復活へ
アメリカンマッスルカーを象徴するシボレー『コルベット』、その頂点に君臨するであろう超高性能グレード「ZR1」の最新プロトタイプ2台をスクープだ。
「ワゴンの火は絶やさない」量産ボディで登場!アウディの電動ワゴン『A6アバント e-tron』
アウディはステーションワゴン「アバント」の伝統を守り、BMWの最新電動ワゴン『i5ツーリング』と真っ向勝負を挑む体制が整っているようだ。
