トヨタのBEVシリーズ最大級!? 電動SUV『bZ5X』デビューは2025年初頭か
トヨタは2021年12月、『bZ4X』に続く新たなbZシリーズの電気自動車(BEV)として、『bZスモールクロスオーバー』『bZ SDN』『bZコンパクトSUV』『bZラージSUV』の4車種を発表した。このうちの「bZラージSUV」が、『bZ5X』として登場するという。スクープ班がその姿に迫る。
『ラ・フェラーリ』後継モデルはV6ハイブリッドの全輪駆動!? コードネーム「F250」の正体は
フェラーリは現在、車内コードネーム「F250」と名付けられた新型スーパーカーを開発中だ。ブランド初のハイブリッドカーとして登場した『ラ・フェラーリ』の後継モデルと伝えられており、F1やルマンカーの技術を注ぎ込んだV6ハイブリッドを搭載すると予想されている。
アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
アウディは9月に開催された「IAAモビリティ2023」にて、新型の電動クロスオーバーSUV『Q6 e-tron』をワールドプレミアしたが、そのクーペSUVタイプとなる「Q6スポーツバック e-tron」が導入されることが確実となった。
MINI、最後のエンジン搭載モデルはフルチェン並みの改良に!?
EVブランドになることを宣言しているMINIは9月に、EVの3ドアハッチバック『クーパー・エレクトリック』を発表したが、ICE(内燃機関)搭載MINIもまだしばらく現役続投だ。ICEを搭載する5ドアハッチバックの改良新型プロトタイプをスクープした。
「ターボGT」相当のスーパーEVはあるのか? アウディ『e-tron GT』初の大幅改良へ
アウディのフラッグシップ4ドアスーパーカー、『e-tron GT』改良新型と見られるプロトタイプをカメラが初めて捉えた。
フロントノーズが低い!アウディA4後継モデル、新世代『A5』の全貌をスクープ
アウディは現在、欧州Dセグメントの主力モデル『A4』の後継モデルを開発中だが、そのステーションワゴン「アバント」の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?
10月末に開幕した「ジャパンモビリティショー2023」でもお披露目されたBMWの次世代EVコンセプト「ヴィジョン・ノイエ・クラッセ」。その新シリーズ最初のクロスオーバーSUVとして登場する新型モデルをスクープした。
アウディ『A3』改良モデルの発表間近!? 最後のエンジン搭載モデルか
アウディの主力コンパクトモデル『A3』。第4世代となる現行型が登場してから3年あまりが経過し、改良モデルの開発が進行中だ。
BMW『M4クーペ』大幅改良で620馬力に!? 4年ぶり進化の行く末は
BMWは現在、高性能スポーツクーペ『M4クーペ』改良新型の開発に着手しているが、その最新情報を入手した。2代目となる現行型M4クーペは2020年に登場しており、約4年ぶりのフェイスリフトを迎えることになる。
電動ランクル、発売は2025年!?『ランドクルーザーSe』市販モデルを大予想
トヨタは「ジャパンモビリティショー2023」にて、『ランドクルーザー』ファミリーに新たに加わるフルエレクトリックバージョン、『ランドクルーザーSe』(スポーツエレクトリック)を初公開したが、その市販型デザインを大予想した。
