ゼンリン、CEATEC・ITS世界会議・東京モーターショーに出展
ゼンリンは、10月2日から開催される「CEATEC JAPAN 2007」を皮切りに、10月10日からの「ITS世界会議・北京2007」(10月10−13日)、10月26日からの「東京モーターショー2007」と、10月に開催される大規模催事にブース出展すると発表した。
【東京モーターショー07】ホンダ二輪、EVO6を出品 水平対向6気筒搭載
ホンダは、10月27日から千葉県・幕張メッセにて開催される「第40回東京モーターショー 2007」に、世界初出品のコンセプトモデル(試作車)をはじめ市販予定車など、幅広いカテゴリーの二輪車と環境・安全技術を出展すると発表した。
【東京モーターショー07】ヤマハ、ワールドプレミア3台出品
ヤマハ発動機は、10月27日から開催される「第40回東京モーターショー2007」に参考出品車19台を展示すると発表した。今回のショーのブースコンセプトは「The Art of Engineering」。参考出品のうち、世界初公開が3台、日本初公開が5台。
路面3方向荷重を検出するハブユニット 日本精工が開発
日本精工は、自動車のアクティブセーフティや運動制御高度化の向上に貢献する路面3方向荷重を検出するマルチセンシングハブユニットを世界で初めて開発した。
【東京モーターショー07】グローバルミーティング…乗用車と大型車、初の同時開催
日米欧の自動車メーカー首脳が一堂に会し、自動車を取り巻く課題を議論する「グローバルミーティング」が今年も「第40回東京モーターショー」に合わせて開催される。
【東京モーターショー07】開催概要を発表
日本自動車工業会は、10月26日から11月11日までの17日間(一般公開は10月27日から)、千葉市・幕張メッセで開催する「第40回東京モーターショー2007」の開催概要を発表した。報道関係者招待日(プレスデー)が10月24日、25日の2日間で、特別招待日(開会式)が10月26日。
【東京モーターショー07】日野はプレミアム大型観光バスなどを参考出品
日野自動車は、10月27日から千葉県の幕張メッセで開催される「第40回東京モーターショー2007」に大型観光バス、先進安全トラックASVの新コンセプトモデルなど参考出品車4台と各種技術を出展すると発表した。
【プレゼント】東京モーターショーではしご車に試乗
モリタは、10月26日から幕張メッセで開催される東京モーターショーに出展すると発表した。出展を記念して、100組200人に抽選で展示会開催中にモリタのブースではしご車に試乗できる、「はしご車試乗券」をプレゼントする。
【フランクフルトモーターショー07】ダイハツ OFC-1 …ルーフをスマートに収納
フランクフルトショーでベールを脱いだダイハツ『OFC-1』は、『コペン』をベースで出来ることを追求したスタディモデルだ。
【フランクフルトモーターショー07】ダイハツ HSC …燃費33.1km/リットル
ダイハツがフランクフルトショーに出展した『HSC』は、『ミラ』ベースに空力と軽量化で高燃費を実現したコンセプトモデルだ。

