
ハイマウントリアカメラキット、新型アトレー用を追加…ウォッシャーノズルと一体化
データシステムは、リアカメラとウォッシャーノズルを一体化したハイマウントリアカメラキットにダイハツ『アトレー』『ハイゼットカーゴ』用などを追加し、10月20日より販売を開始した。

データシステムからアトレー&ハイゼット用カメラアダプターが新発売
自動車アフターパーツメーカーのデータシステムからDAIHATSUアトレー/ハイゼット用のリアカメラ接続アダプター「RCA117D」が新発売。

太陽と月、2台の走るログハウス:カーショップアシスト『ぷちキャン シャレー ソレイユ&リュヌ』…大阪キャンピングカーフェア2022
カーショップアシストが大阪キャンピングカーフェア2022に展示したキャンピングカー「ぷちキャン シャレー ソレイユ」と「ぷちキャン シャレー リュヌ」、多くの共通性を持ちながら好対照に仕上げた2台だ。

スズキとダイハツが手を組んだ「クルマの販売は関係ない」共同出展の理由
軽自動車市場でしのぎを削るライバル同士であるスズキとダイハツがタッグを組んだ。10月12日に開幕した「第12回農業Week」内の「第9回国際スマート農業EXPO」で、共同でブースを構えたのだ。ともに農家での需要が高い軽商用車を展示したが、手を取り合った理由とは。

スズキとダイハツ、軽商用車や農業用ドローン・台車などを共同出展…スマート農業EXPO 2022
スズキとダイハツは、10月12日から14日に幕張メッセにて開催される「第12回農業Week」における「第9回国際スマート農業EXPO」に、昨年に引き続き共同出展すると発表した。

軽とは思えない充実の装備、キャンパー厚木『チッピー』…横浜キャンピングカーショー2022
軽キャンピングカーでは珍しいルーフベントが目を引く、キャンパー厚木の「チッピー」が、9月23日から始まった「横浜キャンピングカーショー2022」で公開。クラスを超えた充実の装備と居住性に注目が集まっている。

富士ひのきの香り漂う走る山小屋:ミシマダイハツ「クオッカワナビー」…名古屋キャンピングカーフェア2022
ミシマダイハツのオリジナル軽キャンピングカー「クオッカ ワナビー」は、ご当地特産の「富士ひのき」をふんだんに使ったログハウス風。トランスフォーメーションパレットを利用した自由自在なレイアウトアレンジも個性的だ。

デザイナーと三河家具の職人がコラボ、木の温もりの軽キャンピングカー「ちょいキャン」…名古屋キャンピングカーフェア2022
デザイナーと三河家具の職人がコラボして作った、リラクシーな軽キャンピングカー「ちょいキャン豊」が「名古屋キャンピングカーフェス2022」に登場。ダイハツ「アトレー」をベースに車両価格200万円を切った値頃感も魅力だ。

キッチンカーみたいなオシャレな軽トラキャンピングカー:MYSミスティック…名古屋キャンピングカーフェア2022
パッと見ると、まるでキッチンカー。MYSミスティックの提案するポップアップタイプの軽キャンピングカー「ミニポップ・ビー」が、「名古屋キャンピングカーフェア2022」の会場で注目を集めている。

軽トラに「荷箱」…移動販売サポート Nibako をダイハツがスタート
2022年9月6日、ダイハツ工業株式会社は、軽トラックの荷台に設置可能な荷箱を活用し、移動販売を始めたい小売業等の事業者をサポートする、移動販売パッケージ『Nibako』を事業化した。