
【WMX 第12戦】ヤマハのファン・フォルベーク、総合ランキング2位に浮上
2014年FIM世界選手権モトクロス第12戦・スウェーデンGPが7月6日、ウッデバラで開催され、ジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)がレース1で3位、レース2で2位と、好成績を残し、ランキング2位に浮上した。

ヤマハ、大型スポーツバイク MT-07 発売…新開発の直列2気筒エンジン搭載
ヤマハ発動機は、新型ストリートモデル「MT」シリーズの第2弾、『MT-07』『MT-07A(ABS搭載車)』を発表、8月20日より販売を開始する。

【ヤマハ トリシティ 発表】開発部門再編、一貫したモデル開発・製造が可能に…次のLMWにも着手
ヤマハ発動機は新型3輪バイク『トリシティ MW125』を発表。9月10日より日本国内での販売を開始する。同車はリーニング・マルチ・ホイール(LMW)の第一弾。今後も新たな3輪モデルが登場する予定だ。

ヤマハ発動機、フィッシングボート「DFR」にフライングブリッジモデルを追加設定
ヤマハ発動機は、4月に発売した『DFR』のフライングブリッジ仕様『DFR-FB』を、8月1日から発売する。
![【ヤマハ トリシティ 発表】バイクの爽快感、クルマの安定感を両立した3輪バイク[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/715179.jpg)
【ヤマハ トリシティ 発表】バイクの爽快感、クルマの安定感を両立した3輪バイク[写真蔵]
ヤマハ発動機は新型3輪バイク『トリシティ MW125』を9月10日より日本国内に導入する。価格は35万6400円。カラーは、ホワイト、レッド、ブラックの計3色。

【ヤマハ トリシティ 発表】安定感もハンドリングも味わえるヤマハの3輪
ヤマハ発動機が1日に発表した新型3輪スクーター『トリシティ』は、クルマでもバイクでもない“第3の移動体”をコンセプトに、独自のLMW(リーニング・マルチホイール)機構を採用、バイクの爽快感を損なうことなく優れた安定性を実現した。

【ヤマハ トリシティ 発表】CMキャラに大島優子さん「今、教習に通っています! 早く乗りたい!」
ヤマハ発動機は9月10日より発売する3輪ATバイク『トリシティ』の発表会で、新CMキャラクターに、元AKB48の大島優子さんを起用する事を発表した。

ヤマハ、初の三輪ATバイク トリシティ 発売…35万6400円、小自二免許が必要
ヤマハ発動機は、同社初の市販三輪ATバイク『トリシティ MW125』を9月10日より発売する。

ヤマハ、150ccスポーツ 新FZシリーズをインド市場に投入
ヤマハ発動機は、新開発の空冷150cc・FIエンジンを搭載したスポーツモデル「FZ」シリーズの新製品『FZ』『FZ-S』を7月からインド市場などで発売する。

ヤマハ YZF-R25、若者の心を刺激するデザインとスペック…日本導入時期は?
ヤマハ発動機は、新型250ccスポーツモデル『YZF-R25』を7月からインドネシアで発売する。価格はインドネシアルピア換算で、およそ46万8000円。カラーは青×白、黒、赤×白の3色だが日本仕様は未定。