
ホンダが韓国で四輪車本格販売---25日にソウルで正式発表
18日、ホンダが韓国で四輪車事業を再開する方針が明らかになった。二輪車販売を手掛けている現地法人がミニバンや小型車などを輸入販売する。25日にソウルで正式発表される。ホンダは1990年代前半に韓国の大宇(デーウ)に技術供与、大宇は『レジェンド』を『アルカディア』として生産したが、その後提携を解消していた。

ホンダが全く新しい50ccレジャーバイク『Solo』を発売
ホンダは、空冷4ストローク50ccエンジンを搭載した新しい街乗りレジャーバイク『Solo』(ソロ)を14日から発売する。全258通りのカラーオーダープランを設定した。

【キャンピング&RVショー出品車】ホンダは近日発売の3車種を一挙に!!
ホンダは14日から16日まで、東京臨海新都心の東京ビッグサイトで開催される「インターナショナルキャンピング&RVショー」において、いずれも近日発売予定の『MDX』『エレメント』『ホビオ』の3車種をはじめ、二輪・四輪・汎用製品を数多く展示する予定。

【今日のプレゼント】スバル『プレオ』やホンダの原付バイクなどを各1名様に
賃貸住宅ニュース社では、応募者の中から抽選でスバル『プレオ』、ホンダの原付バイク『トゥディ』、『スマート・Dio』、『クレアスクーピー』などが当たる「わくわく新生活キャンペーン」を実施している。締め切りは3月31日。

ホンダが自転車ワールドカップ参戦
ホンダは、自転車レースのダウンヒル競技専用マウンテンバイク「RN01」(アールエヌゼロワン)を開発し、2003年のジャパンシリーズとワールドカップに参戦すると発表した。実戦を通して技術蓄積、性能向上を図るのが狙い。

ホンダ、スポーツバイク『Ape』にデラックスタイプ
ホンダは30日、スポーツバイク『Ape(エイプ)50・100』に、上級仕様を施したデラックスタイプを追加し、31日から発売すると発表した。

ホンダ『スーパーカブ』の生産累計が3500万台に到達
ホンダは17日、二輪車『スーパーカブ』の累計生産台数が3500万台に達した、と発表した。1958年8月の発売以来、44年3カ月で到達した。同モデルは、発売以来、一度もフルモデルチェンジを行っていない。のべ160カ国以上の国々で愛用されている。

ヤマハが1月から台湾製スクーターを販売開始---価格は?
ヤマハ発動機の合弁会社のヤマハモーター台湾は2日、日本向けスクーター『ジョグ』のラインオフを行い、量産を開始したと発表した。価格は14万円で、ホンダの中国製スクーター(9万4800円)には価格面で一歩及ばなかった。

【リコール】話題の価格破壊スクーター---ホンダ『トゥデイ』
{{{

ホンダも再開、ベトナム二輪工場
ホンダは、稼働停止中だったベトナム二輪工場の操業を8日から再開した。ベトナム政府が日本側の抗議を受けて、二輪車用部品の輸入枠を追加したことによるもの。輸入枠の追加を受けて、ヤマハ発動機も現地工場の操業を同日から再開した。