
ホンダ シャドウ400 に新色
ホンダは、大型クラス並みの車体サイズとクラシカルイメージを持たせたアメリカンカスタムバイクの『シャドウ』(400)にカラーリングを追加し、12月10日から発売する。新たに高級感のあるデジタルシルバーメタリックを追加。

ホンダ シャドウ750 をマイナーチェンジ…高級感を高める
ホンダは、V型2気筒エンジンを搭載した大型アメリカンカスタムバイク「シャドウ」(750)をマイナーチェンジし、30日から発売する。サイドスタンドにメッキ処理を施し、リアホイールハブの表面をバフ仕上げした。

ホンダ V-ツイン マグナ をマイナーチェンジ
ホンダは、4ストロークのV型2気筒250ccエンジンを搭載したアメリカンカスタムバイク『V-ツイン・マグナ』をマイナーチェンジし、30日から発売する。燃料タンクに新デザインのロゴマークと“SPIRIT OF THE PHOENIX”の立体エンブレムを採用。

新型ホンダ フォルツァ、半年間で年間販売目標を受注
ホンダは、4月に発売した軽二輪スクーターの新型『フォルツァ』の受注台数が半年間で年間の販売計画1万5000台を突破したと発表した。

ホンダ VFRに“勝利の赤”を設定
ホンダは、大型ロードスポーツバイクの『VFR』に新色を追加し、13日から発売すると発表した。今回、新たに鮮明な「ウイニングレッド」のカラーリングを追加した。従来の「デジタルシルバーメタリック」と合わせた2色設定として顧客の選択幅を拡げた。

【ITS世界会議名古屋】ホンダは車車間通信のメリットをわかりやすく紹介
ITS世界会議のホンダブースでは、『インスパイア』を模した4輪、中型スクーターを模した2輪、そして電動車いすの『モンパル』の各種シミュレーターが設置されていたが、このすべてで「車車間通信による衝突防止」が体験できるようになっていた。

ホンダ、モトGPカラーリングの限定モデル
ホンダは、二輪ロードレースの最高峰のFIM2004ロードレース世界選手権シリーズ(モトGP)に参戦しているRepsol Honda Teamのマシンカラーリングを施したモデルを11月9日から限定販売する。

ホンダ CBR1000RRをマイナーチェンジ
ホンダは、軽量コンパクトな水冷4ストロークDOHCエンジンを搭載したスーパースポーツバイク『CBR1000RR』をマイナーチェンジして21日から発売すると発表した。

ホンダ、中国の研究所を活用した初のスクーター発売
ホンダの中国の二輪車生産・販売合弁会社の新大洲本田摩托有限公司は、新型125ccスクーターの『e-彩』の販売を開始したと発表した。

【ITS世界会議名古屋】ホンダ、車車間通信シミュレーターの体験も
ホンダは、19日から始まるITS世界会議愛知・名古屋2004に出展し、二輪車、四輪車、汎用製品分野の最新の運転支援技術や情報提供サービス技術の展示、ロボットの『ASIMO』(アシモ)と映像による知能化・情報化技術のプレゼンテーションを行う。