【カーナビガイド '09 会田肇インプレ】「実走比較でも分かるルート品質の向上」…カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9900
今やカーナビ界のリファレンス的な存在となったサイバーナビだが、それでもサイバーナビは進化の手綱を緩めようとはしない。先頃登場したAVIC-VH9900では、サイバーナビに求められる正常進化をこのモデルで果たしたと言っていいだろう。
【カーナビガイド '09 会田肇インプレ】「充実のセンサー類 エアーナビは精度にこだわる」…カロッツェリア エアーナビ AVIC-T20
ハード面でのスペックは基本的に前モデルを踏襲した内容だ。それでも5.8型ワイドVGAに表示される地図は色合いを見直すことで、見やすさを一段とアップ。画面サイズも見やすさを考えればちょうど良いサイズであることがわかる。
【カーナビガイド '09 会田肇インプレ】「通信でポータブルナビを超える能力を実現」…カロッツェリア エアーナビ AVIC-T20
ネットワークにつながることで、カーナビはこんなにも楽しくなる! そんな思いを実感させてくれるのが新型『エアーナビ AVIC-T20』だ。
【カーナビガイド '09】ウィジェットでオンライン機能がさらに便利に…カロッツェリア エアーナビ AVIC-T20
加速度センサーやジャイロセンサーによる自車位置精度、スマートループ渋滞情報を利用することによる優れたルート品質など、従来から好評のPNDとしての基本機能をさらにブラッシュ・アップ。
【カーナビガイド '09 開発者インタビュー】「最も要求の厳しい日本ユーザーのために」…カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9900
09年夏に登場の新型サイバーナビは、外観こそ08モデルをほぼ踏襲しているものの、スマートループの強化やAV機能の向上など、見るべき部分の多いモデルチェンジとなった。進化のポイントと狙いについて、商品企画担当2名に話を聞いた。
パイオニア、欧米豪カーナビ市場を強化…600ドルのインダッシュナビを投入
パイオニアは、北米・欧州・ロシア・オーストラリア市販市場に、新規自社開発ナビゲーション地図データベース・フォーマット「L-FORMAT」を搭載するインダッシュ型メモリーナビゲーションを順次導入すると発表した。
パイオニアとシャープ、光ディスク事業で合弁
パイオニアとシャープは、光ディスク事業に関する合弁事業について詳細を検討してきた結果、25日に合弁契約を締結した。
パイオニア、ポータブルDVD/CDライターの新製品を発売
パイオニアは、世界トップクラスとなる小型化、軽量化を実現したWindowsパソコン用クラムシェル型ポータブルDVD/CDライター「DVR-XD09J」(USB2.0インターフェイス)を7月上旬から発売すると発表した。
パイオニア、ホンダからの出資が延期に
パイオニアは、6月末に予定していたホンダを割当先とする第三者割当による新株式発行を延期すると発表した。今後、ホンダとの協議の結果、発行要項を変更する可能性がある。
パイオニア、住設オーディオ市場に参入…ACCOブランドを展開
パイオニアは19日、「音」のある気持ちいい暮らしの創造をコンセプトに開発した、生活スタイル提案型オーディオ商品群『ACCO』(アッコ)第1弾を発表した。
