
パイオニア、2Dメインユニットの新フラッグシップ発売…Apple CarPlayとAndroid Auto対応
パイオニアは、Apple CarPlayとAndroid Autoに対応したタッチパネルディスプレイ搭載2Dメインユニットのフラッグシップモデル「FH-9300DVS」を6月より発売する。

【NEW環境展2017】パイオニア、クラウド型運行管理サービスを出展予定
パイオニアは、5月23日から26日の4日間、東京ビッグサイトで開催される「2017NEW環境展」に、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」を出展する。

【OTOTEN 2017】国内最大級のオーディオ展示会…ハイレゾ対応カーオーディオを試聴できる
ハイレゾ対応カーオーディオが試聴できるオーディオ展示会レポート

パイオニア、ハイレゾ音源対応の17cm 2ウェイセパレートなどカースピーカー5機種を発売
パイオニアは、ハイレゾ音源再生に対応し、臨場感のある音場を実現するカースピーカー4機種とトゥイーター1機種を6月より発売する。新製品はフラッグシップモデル「Vシリーズ」1機種、ハイグレードモデル「Cシリーズ」3機種、チューンアップトゥイーター1機種。

パイオニア、10.2型フリップダウンモニターのエントリーモデルにブラックを追加
パイオニアは、高精細な映像を楽しめるフリップダウンモニターのエントリーモデル「TVM-FW1020」にブラックカラーを追加し、6月より販売を開始する。

パイオニア、カーナビ連動タイプのETC2.0ユニットを発売
パイオニアは、アンテナ分離型のカーナビゲーション連動ETCユニット2機種を5月より発売する。

パイオニア、後席乗員専用モニターにハイポジションタイプを追加
パイオニアは、後部座席で自分だけの映像を楽しめるプライベートモニターのラインアップを拡充。幅広い車種に取り付けられるハイポジションタイプ4機種を6月より発売する。

藤島知子が楽しんだ!carrozzeriaサイバーナビのエンタメ性能PR
カーナビがもつエンタメ機能として注目されているのが、パイオニア『サイバーナビ』の「ミュージック クルーズ チャンネル(MCC)」。これは、ナビが培ってきた正確な自車位置情報とスマホの通信機能を生かした、いわば”新しい音楽の楽しみかた”とも呼べるサービス。

飯田裕子が驚いた!carrozzeriaサイバーナビの実用性と総合力PR
デジタル機器の世界の開発スピードはとても速い。それは身の回りのアレコレで感じることができるけれど、ちょっと目を離した隙にカーナビが驚くほど進化していることを最新のパイオニア サイバーナビに触れて思い知らされた。

パイオニア、クラウド型運行管理サービスに訪問順最適化機能を追加
パイオニアは3月28日、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に訪問順最適化機能を追加すると発表した。