
スバルのFRスポーツ、インプレッサWRX 伴走でテスト
トヨタとスバルが共同開発中の小型FRスポーツ。そのスバル版の開発テストの様子が、海外の自動車メディアによってスクープされた。

スバル インプレッサ 新型…WRX STIは別モデルに!?
ニューヨークモーターショーで日本よりひと足先に公開されたスバルの新型『インプレッサ』。スバルファンにとって注目なのはスポーツグレード「WRX STI」の存在だろう。開発者によると、この新型をベースとした従来のようなWRX STIが登場する可能性はきわめて低い、という。
![[スバルIRC参戦]コルスで新井が13位デビュー 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/331485.jpg)
[スバルIRC参戦]コルスで新井が13位デビュー
STIは『インプレッサWRX STI』向けのFIA「R4」規定パーツの公認を取得、「インプレッサR4」はラリーのIRCにグループNから参戦する。初陣となった12〜14日のツール・ド・コルス(フランス)で新井敏弘選手が13位だった。
![[スバルIRC参戦]新井敏弘選手と奴田原文雄選手がチャレンジ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/329873.jpg)
[スバルIRC参戦]新井敏弘選手と奴田原文雄選手がチャレンジ
STIは、『インプレッサWRX STI』シリーズの「R4」対応パーツのホモロゲーションを1日に取得した。このインプレッサでグループNからIRCに参戦する日本人ドライバーは、チームARAIの新井敏弘選手と、チームADVAN奴田原の奴田原文雄選手だ。
![[スバルIRC参戦]横浜ゴムがタイヤ供給 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/329905.jpg)
[スバルIRC参戦]横浜ゴムがタイヤ供給
STIは、『インプレッサWRX STI』の「R4」対応パーツのホモロゲーションを取得した。この「R4インプレッサ」でIRCに参戦する日本人ドライバーは新井敏弘選手と奴田原文雄選手。タイヤを供給するのは横浜ゴムである。

【スバル インプレッサ WRX STI tS】目指したのは“上質“…STI 車両実験部 辰巳英治氏
スバル『インプレッサWRX STI』のSTIによるコンプリートカーが『インプレッサWRX STI tS』だ。

【東京オートサロン11】スバル インプレッサ WRX STI グループN 詳細画像
スバルは、世界ラリー選手権に出場する車両の中でもエンジン本体や駆動方式など改造が厳しく制限された「グループN」カテゴリーに属する『インプレッサWRX STI グループNエディション』を出展。

スバル インプレッサ WRX STIに走りを磨いたspec Cを設定
富士重工業は、スバル『インプレッサWRX STI』シリーズに「インプレッサWRX STI spec C」を追加設定し12月21日から発売を開始した。

スバル インプレッサ に特別仕様…WRX STIをイメージ
富士重工業は、スバル『インプレッサ』シリーズに特別仕様車「1.5i-S Limited」および「2.0i-S Limited」を設定し、12月21日から発売する。

スバル インプレッサWRX STI、『GT5』で訴求
富士重工業は、11月25日に発売されたドライビングシミュレーションゲーム、プレイステーション専用ソフトウェア『グランツーリスモ5』に、スバル『インプレッサWRX STI 4ドアモデル』が収録されたと発表した。