
スバル インプレッサWRX にクラブスペック
スバルオーストラリアは6日、4ドアセダンの『インプレッサWRX』の限定車、「クラブスペック10」を発表した。

【ニューヨークモーターショー10】スバル インプレッサ WRX STI、4ドアが復活
スバルオブアメリカは1日、2011年モデルの『インプレッサWRX STI』を発表した。従来5ドアハッチバックのみだったSTIに、専用大型ウィングを装備した4ドアセダンが加わった。

【ニューヨークモーターショー10】スバル インプレッサ、WRXがワイドボディ化
スバルはニューヨークモーターショーで『インプレッサWRX』シリーズのビッグマイナーチェンジを発表。「STI」専用だったワイドボディを「WRX」にも拡大した。また、最強モデルの「WRX STI」には4ドアセダンボディが復活となった。

スバル インプレッサWRX STIのコスワース仕様を発表
スバルの英国法人、スバルUKは31日、コスワースと共同開発した『インプレッサSTI CS400』の概要を明らかにした。2.5リットル水平対向4気筒ターボエンジンを、400psまでチューン。0-100km/h加速は3.7秒と、スーパーカー並みだ。

スバル インプレッサWRX…ワイドボディを全車に採用
スバルオブアメリカは23日、米国向け『インプレッサWRX』に、2011年モデルを設定した。従来、5ドアの『WRX STI』専用だったワイドボディを、WRXシリーズ全車に拡大採用したのが特徴だ。
![[動画]スバル インプレッサWRX、命知らずの大ジャンプ!! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/235443.jpg)
[動画]スバル インプレッサWRX、命知らずの大ジャンプ!!
スバルラリーチームUSAのエースドライバー、トラビス・パストラーナ選手が31日、『インプレッサWRX STI』のラリー仕様車で、空中ジャンプのギネス世界記録に挑戦する。彼が所属するレッドブルレーシングは11日、その練習シーンを動画共有サイトで公開した。

【ロサンゼルスモーターショー09】スバル、もうひとつの インプレッサWRX
スバルオブアメリカは24日、12月2日に開幕するロサンゼルスモーターショーで、米国向け『インプレッサWRX』の新グレード、「リミテッド」を披露すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー09】スバル インプレッサ WRX STIに限定車
スバルオブアメリカは24日、12月2日に開幕するロサンゼルスモーターショーで、『インプレッサWRX STIスペシャルエディション』を初公開すると発表した。

【東京モーターショー09ライブラリー】スバル インプレッサ WRX STIカーボン
『インプレッサWRX STI カーボン』はAT仕様の「インプレッサ WRX STI A-Line」をベースに、ルーフにカーボンを採用し4kgの軽量化を実施、約3mmの低重心化を実現させ運動性能を向上させたモデル。
![[動画]スバルインプレッサ WRX STI…世界最速の雪上車 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/228271.jpg)
[動画]スバルインプレッサ WRX STI…世界最速の雪上車
スバルオブアメリカは3日、SEMAショーで『インプレッサWRX STI』の雪上車、『TRAX』を初公開した。動画共有サイトでは、その走行シーンを収めた映像が公開されている。