立山黒部貫光に関するニュースまとめ一覧

    BYDの電気バス『K8』、立山黒部アルペンルートで運行開始 画像
    プレミアム

    BYDの電気バス『K8』、立山黒部アルペンルートで運行開始

    BYDの大型電気バス『K8』が、立山黒部アルペンルート内の室堂駅から大観峰駅までの区間で「立山トンネル電気バス」として運行を開始した。

    立山黒部アルペンルート、トロリーバス後継の新型電気バス運行開始 4月15日 画像
    自動車 ビジネス

    立山黒部アルペンルート、トロリーバス後継の新型電気バス運行開始 4月15日

    富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は、4月15日から新たな交通手段として「立山トンネル電気バス」の運行を開始する。

    歴史に幕を下ろすトロリーバス、立山黒部で思い出作り【夏休み】 画像
    自動車 ビジネス

    歴史に幕を下ろすトロリーバス、立山黒部で思い出作り【夏休み】

    立山トンネルにおいて国内で唯一運行しているトロリーバスが、本年(2024年11月30日)ラストランを迎える。

    立山黒部アルペンルート、4月18日から営業停止 新型コロナウイルス 画像
    自動車 ビジネス

    立山黒部アルペンルート、4月18日から営業停止 新型コロナウイルス

    立山黒部貫光と関西電力は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、4月18日から立山黒部アルペンルートの営業を停止すると発表した。4月15日から全線開通したばかりだった。

    富山地鉄、アルペンルートのフリー切符発売 画像
    鉄道

    富山地鉄、アルペンルートのフリー切符発売

    富山地方鉄道(富山地鉄)は4月16日、立山黒部アルペンルートの交通機関が自由に乗り降りできるフリー切符「アルペンルート5日間フリー乗車券」の発売を始めた。

    「立山黒部アルペンきっぷ」今年は北陸新幹線を追加 画像
    鉄道

    「立山黒部アルペンきっぷ」今年は北陸新幹線を追加

    JR東海とJR西日本の2社は3月19日、立山黒部アルペンルートの割引切符「立山黒部アルペンきっぷ」を4月から発売すると発表した。今季は北陸新幹線がルートに加わる。

    立山黒部アルペンルートのトロリーバスで「鉄道の日」記念イベント 画像
    鉄道

    立山黒部アルペンルートのトロリーバスで「鉄道の日」記念イベント

    富山県立山町と長野県大町市を結ぶ観光交通ルート「立山黒部アルペンルート」の交通機関を運営している立山黒部貫光は、10月14日「鉄道の日」を記念したイベントを室堂~大観峰間3.7kmの無軌条電車線(立山トンネルトロリーバス)で実施する。

      Page 1 of 1