鹿児島市交通局に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2
鹿児島市電、局舎移転でダイヤ改正…停留場名も変更 画像
鉄道

鹿児島市電、局舎移転でダイヤ改正…停留場名も変更

鹿児島交通局は3月18日、市電のダイヤ改正を5月1日に実施すると発表した。車庫を含む局舎の移転に伴うもので、谷山~鹿児島中央駅前間の直通電車を増やすほか、運行間隔の縮小など利便性の向上を図る。

鹿児島市交通局、「おはら祭」開催で市電の一部区間を運休 画像
鉄道

鹿児島市交通局、「おはら祭」開催で市電の一部区間を運休

鹿児島市交通局は11月2・3日の2日間、鹿児島市内で「おはら祭」が開催されるのに伴い、市電の一部区間を運休する。

鹿児島市交通局のフリー切符、一足先に「移転」 画像
鉄道

鹿児島市交通局のフリー切符、一足先に「移転」

鹿児島市交通局が発売している1日フリー切符「市電・市バス・シティビュー 一日乗車券」の券面デザインが、10月から「交通局移転記念デザイン」に変更された。

鹿児島市交通局、高麗町で最後のイベント…10月19日 画像
鉄道

鹿児島市交通局、高麗町で最後のイベント…10月19日

鹿児島市交通局は10月19日、高麗町の交通局敷地内(市電交通局前停留所すぐ)で「ありがとう高麗町2014市電・市バスゆーゆーフェスタ」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

鹿児島市交通局、高麗町の局施設見学会を開催…10月1日 画像
鉄道

鹿児島市交通局、高麗町の局施設見学会を開催…10月1日

鹿児島市交通局は、2015年に移転が予定されている鹿児島市高麗町の交通局施設や作業車両などを見学する、「ありがとう高麗町交通局施設見学会」を10月1日に開催する。

【夏休み】鹿児島市電の廃線めぐりバスツアー実施…8月8日 画像
鉄道

【夏休み】鹿児島市電の廃線めぐりバスツアー実施…8月8日

NPO法人「まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会」は、鹿児島市交通局の局舎移転にちなみ、「~ありがとう高麗町交通局~バスでゆく鹿児島市電廃線めぐり」ツアーを8月8日に実施する。

【夏休み】鹿児島市電のレトロ電車で記念品配布 画像
鉄道

【夏休み】鹿児島市電のレトロ電車で記念品配布

鹿児島市電を運営する鹿児島市交通局は、観光レトロ電車100形「かごでん」の車内で特別乗車記念品を配布している。

鹿児島市交通局、「おはら祭」にあわせ花電車運転…10月21日から 画像
鉄道

鹿児島市交通局、「おはら祭」にあわせ花電車運転…10月21日から

鹿児島市交通局は「第62回おはら祭」にあわせ、今年も10月21日から11月3日まで花電車を運行する。

鹿児島市電の「かごでん」、路面電車の日に谷山初乗り入れ 画像
鉄道

鹿児島市電の「かごでん」、路面電車の日に谷山初乗り入れ

鹿児島市電を運営している鹿児島市交通局は5月24日、「路面電車の日」(6月10日)の記念行事として100形101号「かごでん」を通常の営業車両として運行すると発表した。

鹿児島市交通局、局舎と市電車庫の移転に着手…見学コースも設定 画像
自動車 ビジネス

鹿児島市交通局、局舎と市電車庫の移転に着手…見学コースも設定

鹿児島市交通局は、2013年度から新しい局舎と電車施設の建設工事に着手する。市電2系統のたばこ産業前~神田~唐湊間に隣接している日本たばこ産業(JT)の工場跡地(上荒田町)に局舎と電車施設を建設し、2015年度の使用開始を目指す。

鹿児島市交通局、「白くま黒豚電車」の運行を開始 画像
鉄道

鹿児島市交通局、「白くま黒豚電車」の運行を開始

鹿児島市交通局は、鹿児島市電600形電車1両(601号)の塗装を変更し、「白くま黒豚電車」として3月9日から運行を開始した。

鹿児島市交通局、市電・市バスゆーゆーフェスタ…レトロ電車出発式 12/1 画像
鉄道

鹿児島市交通局、市電・市バスゆーゆーフェスタ…レトロ電車出発式 12/1

鹿児島市交通局は12月1日に、同交通局敷地内で電車運行100周年「市電・市バスゆーゆーフェスタ」を開催する。

横断を強行 バスにはねられ重体 画像
自動車 社会

横断を強行 バスにはねられ重体

9月26日午後、鹿児島県鹿児島市内の市道で、道路を横断しようとしていた女性が鹿児島市交通局の大型観光バスにはねられる事故が起きた。女性は転倒した際に頭部を強打し、意識不明の重体となっている。

インターネット接続のアルコール検知器…鹿児島市バス 画像
自動車 テクノロジー

インターネット接続のアルコール検知器…鹿児島市バス

鹿児島市交通局は1日、運行管理者のいないバス留置場にインターネットに接続されたアルコール検知器を設置し、同日から本格的な運用を開始した。検知結果と本人の画像を運行管理者のいる営業所などに伝送できるようになっている。

    前 < 1 2
Page 2 of 2