
鉄道
西武の新旧『レッドアロー』が並ぶ日も近い…富山地鉄のNRAは2月19日から運行
富山県の富山地方鉄道(富山地鉄)は2月17日、西武鉄道(西武)から譲受した10000系「ニューレッドアロー」(NRA)の運行を2月19日を開始すると発表した。

鉄道
全国的な大雪で終日運休が多発 12月27日の鉄道運休情報
12月27日は全国的な大雪な影響で、JR各線や私鉄で終日運休が多発している。

鉄道
富山地鉄の軌道線にICOCAを導入…鉄道線と路線バスは利用不可 10月10日から
JR西日本、富山地方鉄道(富山地鉄)、富山市の3者は9月10日、富山地方鉄道富山軌道線と富山港線に10月10日からICカード『ICOCA』を導入すると発表した。

鉄道
『転生したらスライムだった件』路面電車に擬態…全国各地を1年以上かけて行脚
講談社より、シリーズ累計2500万部を突破したライトノベル『転生したらスライムだった件』のコラボ路面電車が全国各地で運行すると発表した。

鉄道
富山地鉄軌道線でダイヤ改正…富山港線に新停留場、軌道線終日無料に 3月21日
富山地方鉄道(富山地鉄)は3月21日、軌道線のダイヤを改正する。

鉄道
新潟県内のJR線は1月16日までに全線再開へ 1月15日の鉄道再開・運休情報
大雪のため除雪作業が難航していた新潟県内のJR線は、1月16日までに全線が再開できる見込みとなった。

鉄道
新潟のえちごトキめき鉄道は5日連続の全面運休…北海道では除雪機械が出火 1月13日の鉄道計画運休
この3連休中も各地の鉄道に大きな爪痕を残した未曽有の大雪だが、連休明けの1月12日も信越地方を中心に運休が続いており、1月13日も次の区間が始発から運休となる。

鉄道
新旧『レッドアロー』が並ぶ日も近い…元西武10000系が富山地鉄に入線
西武鉄道(西武)の10000系『ニューレッドアロー』が10月12日、富山入りした。

鉄道
富山ライトレールが最後の運転体験会…2020年3月の路面電車南北接続を機に富山地鉄と合併 11月23日
富山県富山市の富山駅北停留場と岩瀬浜駅を結ぶ富山港線を運営する富山ライトレールは11月23日、同社最後の運転体験会・車両基地見学会を開催する。

鉄道
鉄道の災害運休区間、約50kmの大幅減に…7月末
災害による鉄道路線の長期運休区間は、7月末時点で461.4kmだった。6月末時点に比べ、54.3kmの大幅減少となった。