カヤバ(KYB)に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

KYB「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」、東京オートサロン2018に出展 画像
自動車 ニューモデル

KYB「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」、東京オートサロン2018に出展

KYBおよびKYBエンジニアリング&サービスは、2018年1月12~14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展する。

【東京モーターショー2017】片山右京とともにモータースポーツの世界で進化したKYBの将来ビジョン 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】片山右京とともにモータースポーツの世界で進化したKYBの将来ビジョンPR

四輪のショックアブソーバやパワーステアリング、二輪のフロントフォークなどをはじめ、建設機械用油圧製品、新幹線のセミアクティブサスペンションシステム、航空機の操舵装置、コンクリートミキサ車と、油圧技術をコア事業とする KYB。

【東京モーターショー2017】陰で支える最先端技術、 KYB が「見える化」…若手社員の思いを伝える演出 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】陰で支える最先端技術、 KYB が「見える化」…若手社員の思いを伝える演出

ショックアブソーバや電動パワステなど車両機器を広く手がけるKYBのブースは、「若手社員が伝えたい想いを具現化する」を全面に打ち出したフロア展開。同社オートモーティブコンポーネンツ事業本部技術統轄部 井関俊道部長に、今回のキーメッセージや演出の意図を聞いた。

【東京モーターショー2017】KYB、ホログラムで最新技術を紹介…片山右京トークショーも開催予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】KYB、ホログラムで最新技術を紹介…片山右京トークショーも開催予定

KYBは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に出展する。

【インタビュー】世界のトップカテゴリーで採用、KYB レース用電動パワステの今とこれから 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】世界のトップカテゴリーで採用、KYB レース用電動パワステの今とこれからPR

KYBのモータースポーツというとサスペンションのイメージが強い。パワーステアリング事業とは一体どのようなことを行っているのだろう? オートモーティブコンポーネンツ事業本部 開発実験センター ポンプ・ステアリング実験部の長谷川大樹 専任課長に話を聞いた。

【リコール】KYB コンクリートミキサー車、制動距離が伸びるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】KYB コンクリートミキサー車、制動距離が伸びるおそれ

KYBは9月19日、『日野レンジャー』をシャーシとするコンクリートミキサー車のコントロールケーブルおよび固定クリップに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2004年7月6日から2017年4月25日に製造された329台。

【インタビュー】モータースポーツ部新設の KYB 、世界の舞台でさらなる飛躍を…石川正二部長 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】モータースポーツ部新設の KYB 、世界の舞台でさらなる飛躍を…石川正二部長PR

KYBは、今年4月にモータースポーツ部を設立した。サスペンションメーカーとしてモータースポーツやクルマ産業に深く関わっている中での新部門設立は、どのような展望と効果があるのだろうか。モータースポーツ部長の石川正二氏に話を伺った。

KYB、WRX参戦中のチームEKSとスポンサー契約を締結 画像
モータースポーツ/エンタメ

KYB、WRX参戦中のチームEKSとスポンサー契約を締結

KYBは7月3日、世界ラリークロス選手権(WRX)に参戦している「チーム EKS」とスポンサー契約を締結したと発表した。

KYB、営業益4.4倍増…建機用油圧機器が好調 通期決算 画像
自動車 ビジネス

KYB、営業益4.4倍増…建機用油圧機器が好調 通期決算

KYB(カヤバ工業)は、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

KYB、モータースポーツ部を新設…WECやMotoGP、WRXへの参戦を目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

KYB、モータースポーツ部を新設…WECやMotoGP、WRXへの参戦を目指す

KYBグループは3月21日、モータースポーツ活動の強化を目的にモータースポーツ部を新設すると発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 25