
キャデラック、2シーターの大型EVクーペ提案…CES 2022
◆ルーフはドアと一体で開閉
◆大型の没入型パノラマディスプレイ
◆スポーツカーのような低いシート位置

キャデラック XT5/XT6、半導体不足の解消で装備削減を中止
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は装備を削減し価格を引き下げていたキャデラック『XT5』および『XT6』について、半導体不足の一時的解消を受け、仕様・価格とも従来通りに戻すと発表した。

キャデラック エスカレード、ヘッドランプやカラーバリエーションを変更
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックのフルサイズSUV『エスカレード』の一部仕様を変更するとともに価格を改定し、12月7日から販売を開始した。

キャデラック XT5/XT6、半導体不足で装備削減…価格引き下げ
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、世界的な半導体不足の影響により、キャデラックの5人乗りSUV『XT5』と6人乗り3列シートSUV『XT6』の装備を削減し、価格を改定すると発表した。

キャデラック初のEV『リリック』、2022年春生産開始…開発テストの80%が終了
◆南半球のニュージーランドでの8月の耐寒テストが開発期間を短縮
◆1回の充電での航続は最大483km
◆縦長LEDライトや33インチの大型スクリーン採用

さがせ! キャデラック最強のブラックウィングに「20以上の秘密」?
◆ステアリングホイール裏側に開発の舞台となったテストコースの地図
◆472馬力のV6ツインターボと668馬力のV8スーパーチャージャー
◆レブマッチング機能付きの6速MTと10速AT
◆0-96km/h加速は3.4-3.9秒で最高速は304-322km/h

GM世界販売が2%増、日本のキャデラックは6割増 2021年1-9月
GM(General Motors)は10月27日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は481万2000台。前年同期比は2%増とプラスに転じた。

【キャデラック エスカレード 新型試乗】コックピットからの眺めは「王様気分」…中村孝仁
そもそもSUV、すなわちスポーツ・ユーティリティー・ビークルという言葉に明確な定義はない。

キャデラック初のEV『リリック』、発売記念車が予約開始から約10分で完売…米国
◆最新のキャデラックデザインに33インチの大型スクリーン
◆1回の充電での航続は最大483km
◆デビューエディション以外のリリックのオーダー開始は2022年夏

キャデラック最強「ブラックウィング」、米国発売---AMG、M、RS対抗
◆472馬力のV6ツインターボと668馬力のV8スーパーチャージャー
◆レブマッチング機能付きの6速MTが標準
◆0-96km/h加速は3.4-3.9秒で最高速は304-322km/h