
電脳交通、オムロンのライドシェア「meemo」の遠隔点呼業務を受託
タクシー配車に特化したコミュニケーションセンターを運営する電脳交通は9月3日、オムロンソーシャルソリューションズ(OSS)の公共ライドシェアサービス「meemo(ミーモ)」の「遠隔点呼業務」の受託を開始したと発表した。

公共ライドシェア「meemo」、遠隔点呼サービス開始…オムロンが業務負荷を軽減
オムロンソーシャルソリューションズは9月3日、公共ライドシェアサービス「meemo(ミーモ)」において、新たに「遠隔点呼業務」サービスを開始したと発表した。

オムロン、長野県駒ヶ根市で公共ライドシェア実証第2弾開始…地域住民や観光客に拡大
オムロンソーシャルソリューションズは9月1日、長野県駒ヶ根市で公共ライドシェアサービスの導入に向けた実証実験を開始したと発表した。

太陽光・蓄電・V2Hを組み合わせた「トリプル蓄電」、オムロンが10月発売
オムロンソーシャルソリューションズは、戸建て住宅向けに太陽光発電・蓄電・V2Hをユーザーのライフスタイルに合わせて柔軟に組み合わせできるトリプル蓄電システム「KPTPシリーズ」を10月に発売する。

EVと太陽光発電を統合、オムロンが次世代V2Xシステムを4月発売へ
オムロン ソーシアルソリューションズ(OSS)は、住宅向けの新しいマルチV2Xシステム「KPEP-A-2シリーズ」を4月より発売すると発表した。

後付け簡単な個別設置向けEV充電サービス、オムロンとユビ電が実証実験開始
オムロンとユビ電は6月1日、共創して開発を進めている後付け簡単な個別設置向け電気自動車(EV)充電課金サービスの実証実験をオムロン岡山事業所で開始した。

オムロンのベンチャーキャピタルがEV充電サービス会社に出資
オムロンベンチャーズは、電気自動車(EV)充電サービスを展開しているユビ電に出資した。

オムロン、EVの電力を建物に供給する「V2X」システムを提供へ
オムロンソーシアルソリューションズは、普及拡大が見込まれる電気自動車(EV)市場に向けて、EVから建物に電力を供給するV2X(Vehicle to X)システム「KPEP-Aシリーズ」を2023年5月に販売する。

電気料金抑制にも貢献、複数のEVを効率的に充電するシステム
双日、エヌジーシー(NGC)、オムロンソーシアルソリューションズ(OSS)は、商用目的の複数の電気自動車(EV)への充電を最適化して電気料金高騰防止と円滑な運用の両立を図るクラウド型充電制御システムを開発し、11月10日からサービスを開始する。

安全運転管理システムにアルコールチェック記録を追加 オムロン
オムロンソーシアルソリューションズは8月1日、自動車運送事業者向けのドライバー安全運転管理サービス「ドライブカルテ」シリーズに、アルコールチェック結果記録機能に特化したスマートフォン向けクラウドサービスの提供を開始したと発表した。