メルセデスマイバッハに関するニュースまとめ一覧(18 ページ目)

関連インデックス
ダイムラー(Daimler) メルセデスベンツ(Mercedes-Benz) ダイムラークライスラー
【ジュネーブモーターショー16】マイバッハ S600 に最強の防弾仕様車 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】マイバッハ S600 に最強の防弾仕様車

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは2月22日、防弾仕様車の『メルセデス マイバッハS600ガード』の概要を明らかにした。実車は3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16で初公開される。

オリックス、マイバッハ Sクラス のレンタル開始…国内初 画像
自動車 ビジネス

オリックス、マイバッハ Sクラス のレンタル開始…国内初

オリックスレンカーのFC店として、輸入車や高級車を中心に取り扱うタステック・レンタリースは、『メルセデス-マイバッハ Sクラス』とレクサス『LX570』のレンタルを2月15日より開始した。

メルセデス・マイバッハ S550、右ハンドル仕様と四輪駆動モデルを追加 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス・マイバッハ S550、右ハンドル仕様と四輪駆動モデルを追加

メルセデス・ベンツ日本は、『メルセデス・マイバッハ S550』に右ハンドル仕様と四輪駆動モデル「4マチック」を追加し、9月9日より発売する。

メルセデス Eクラス にも「マイバッハ」!? ロングボディをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Eクラス にも「マイバッハ」!? ロングボディをスクープ

メルセデスベンツは今後、複数のモデルを超高級ブランド「マイバッハ」から誕生させる計画がある事をアナウンスしている。その一つであり、次世代『Eクラス』をベースにする『メルセデス-マイバッハ Eクラス』のプロトタイプをスクープした。

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-マイバッハにリムジン、「プルマン」…名車誕生50周年の節目に登場 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-マイバッハにリムジン、「プルマン」…名車誕生50周年の節目に登場

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツが3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15で初公開した『メルセデス-マイバッハ・プルマン』。メルセデスベンツのリムジンの名車の誕生から、50周年を祝う形でのワールドプレミアとなった。

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-マイバッハ プルマン…全長6.5m、最上級リムジン[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-マイバッハ プルマン…全長6.5m、最上級リムジン[詳細画像]

『メルセデス-マイバッハ・プルマン』は、メルセデス-マイバッハ ブランドの頂点に立つリムジン。厳選された素材や至れり尽くせりの装備など、室内の快適性は世界最高レベルを実現している。

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】20cmの延長と、ボディ形状変更がもたらしたもの 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】20cmの延長と、ボディ形状変更がもたらしたもの

メルセデス『マイバッハ Sクラス』は、後席の快適性向上のために『Sクラスロング』のホイールベースを更に20cm伸ばし、リアシート等も変更されているが、エクステリアにおいてもいくつか手が加えられている。

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】五感に訴える極上の快適性 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】五感に訴える極上の快適性

メルセデス・ベンツの新しいブランド“マイバッハ”。その第一弾は『マイバッハ Sクラス』で、五感で感じる極上の快適性と、未来へつながる知能を備えたショーファードリブンカーだという。

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-マイバッハに最上級、全長6.5mの「プルマン」 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-マイバッハに最上級、全長6.5mの「プルマン」

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『メルセデス-マイバッハ・プルマン』を初公開した。

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】AMGの対極に…これまでのマイバッハとは異なるブランド戦略 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】AMGの対極に…これまでのマイバッハとは異なるブランド戦略

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツの新しいブランド“メルセデス-マイバッハ”を導入。その位置づけは、究極のハイパフォーマンスを追求する“AMG”の対極に位置する、究極のエクスクルーシブを追求したものであるという。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 26