
日産 キューブ や電動自転車などあたる…プチタビ
首都高速道路は、日産『キューブ』や電動自転車、次世代モバイルマシンなどの賞品が当たる「ふたたび横浜へ!キャンペーン」を、4月18日 - 6月21日の期間実施する。

ヤマハ PAS 小径3モデル発表…新基準対応
ヤマハ発動機は、電動ハイブリッド自転車『PAS』シリーズの小径3モデル「PAS CITY-X リチウム」「PAS CITY-C リチウム」「PAS コンパクトリチウム」について、電動アシスト自転車に関する法令改正に伴う新基準に対応した2009年モデルを5月8日から発売する。

三洋電機、エネループバイクのビジネスモデルを発売
三洋電機は19日、電動アシスト自転車の新基準アシスト比率最大1:2に対応し、走りながら発電して充電できる回生充電機能を搭載した『エネループバイク』シリーズに、ビジネスモデルを追加して4月1日から発売すると発表した。

電動アシストが人気急上昇…自転車アンケート
アリババは、昨年12月13日-15日までの3日間、20 - 50代の男女に対して「自転車」に関するインターネット調査を実施し、計300人の回答を集計した。

大型二次電池市場、2014年度に5321億円と予測…富士経済
富士経済は、携帯電話など小型民生機器を除き、電動工具や電動アシスト自転車、自動車、電力貯蔵、建設機械などの大型製品に使用される大容量の二次電池とその部材市場を調査してその結果を報告書「エネルギー・大型二次電池・材料の将来展望2009(上・下巻)」にまとめた。

ヤマハ PAS 最上位モデル2機種を追加…1充電で走行134km
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車に関する法令改正に伴う新基準に対応した電動ハイブリッド自転車PASシリーズの最上位モデルとなる『PAS リチウム L』と『PAS CITY-S リチウムL』を4月6日から発売する。

ヤマハ PAS 上級モデル追加…新基準対応
ヤマハ発動機は、電動ハイブリッド自転車のPASシリーズに、上級モデルの『PASリチウムM』と『PAS CITY-Mリチウム』を3月6日に発売すると発表した。電動アシスト自転車に関する法令改正に伴う新しいアシスト基準に対応した。

ブリヂストンサイクル、新基準対応の電動自転車を発売
ブリヂストンサイクルは、新基準に対応した高アシストの電動アシスト自転車『アシスタスティラL』を2009年2月上旬より発売する。

パナソニック、電動アシスト自転車の09年モデルを発売
パナソニック・サイクルテックは、電動アシスト自転車の新基準に対応した『リチウムビビ・DX』をはじめとする2009年モデル電動アシスト自転車を2009年1月13日から順次発売する。

三洋電機、エネループ自転車を発売…アシスト比率拡大で初
三洋電機は、電動アシスト自転車の新基準アシスト比率最大1対2に対応し、走りながら発電して充電できる回生充電機能搭載の電動ハイブリッド自転車『エネループ・バイク』を2009年2月から発売すると発表した。