
乃木坂46のミュージックビデオに東京メトロ銀座線・渋谷駅が登場
2022年11月22日、東京メトロは公式ツイッターで、東京メトロ銀座線 渋谷駅にて、アイドルグループ『乃木坂46』のミュージックビデオ撮影が行われていたことをツイートした。

東京メトロ「豊住線」のルート詳細を公表…途中駅は仮称・枝川、東陽町、千石 2030年代半ば開業
東京都と東京地下鉄(東京メトロ)は8月21・22・24・25日に「都市高速鉄道第8号線」と呼ばれる東京メトロ有楽町線延伸区間についての都市計画素案説明会を実施する。

自分の絵が電車のヘッドマークになった!!…東京メトロの車両基地で撮影会
自分で描いた絵が電車のヘッドマークになり、実際に取り付けて、鉄道の車庫でいっしょに記念撮影できる!! そんな夢のような企画が、7月27日、東京地下鉄(東京メトロ)の千住検車区(東京都荒川区)で実現した。

東京メトロ有楽町線全線がワンマン化…8月6日から小竹向原-新木場間も
東京地下鉄(東京メトロ)は7月20日、有楽町線小竹向原~新木場間で8月6日からワンマン運転を開始すると発表した。

東京メトロ、4路線で減便…方南町支線がすべて6両編成に 8月27日ダイヤ改正
東京地下鉄(東京メトロ)は7月7日、ダイヤ改正を8月27日に実施すると発表した。対象は銀座、丸ノ内、東西、千代田の各線で、初終電時刻の変更はないが、利用実態に見合った減便が行なわれる。

東京メトロの50駅を緊急一時避難施設に指定 国民保護法に基づく措置
東京地下鉄(東京メトロ)は5月27日、東京都知事から「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律第148条第1項」(いわゆる「国民保護法」)に基づき、駅舎が緊急一時避難施設の指定を受けたことを明らかにした。

最優秀鉄道車両に京急1000形1890番台…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2022年
鉄道友の会は5月26日、2022年の「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表した。ブルーリボン賞には京浜急行電鉄(京急)1000形1890番台が、ローレル賞には東京地下鉄(東京メトロ)17000系、18000系、京阪電気鉄道(京阪)3000系3850形が選定された。

東京メトロ 7000系 引退記念…24時間券発売、スタンプラリーも 5月25日から
東京メトロ(東京地下鉄)は5月19日、引退した有楽町線用7000系を記念したオリジナル24時間券を5月25日から発売すると発表した。

東京メトロもバリアフリー運賃適用へ…普通運賃は10円アップに 2023年3月頃予定
東京地下鉄(東京メトロ)は4月25日、駅バリアフリー設備の整備費用を現行運賃に転嫁するための申請を国土交通省関東運輸局に行なったと発表した。2023年3月の実施を予定している。

5月の土休日、東京メトロを2000円以上利用すればお得…メトポ利用で実質乗り放題に
東京地下鉄(東京メトロ)は3月29日、メトロポイントクラブ(メトポ)を利用した「休日メトロ放題」のトライアルを5月に実施すると発表した。