RAYS(レイズ)に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

関連インデックス
東京オートサロン
北米のチューニング市場で圧倒的に支持されるレイズのホイール、SEMA 2021の様子をプレイバック 画像
自動車 ビジネス

北米のチューニング市場で圧倒的に支持されるレイズのホイール、SEMA 2021の様子をプレイバック

2年ぶりのリアル開催が近づいている東京オートサロン2022。その東京オートサロンと並ぶチューニングカーショーといえば、2021年11月にラスベガスで開催されたSEMAショーに違いないだろう。海を超えた北米で、レイズのホイールを装着する車両が多数展示されていた。

茨の道をあえて選び創り出す、機能美を実現する“VOLK RACING”のホイールコンセプト 画像
自動車 ビジネス

茨の道をあえて選び創り出す、機能美を実現する“VOLK RACING”のホイールコンセプトPR

「デザインには責任がある―」このひと言に詰まっているRAYSのものづくりへの想いは、想像をはるかに超えていた。

【三菱 デリカD:5】インパクト増量! 社外ホイールを履かせて魅せるゴツさでキメてみた 画像
自動車 ビジネス

【三菱 デリカD:5】インパクト増量! 社外ホイールを履かせて魅せるゴツさでキメてみた

オフロードも楽しめるミニバンという希有なキャラクターを持っているのがデリカD:5だ。ファミリーユースはもちろんだが、アウトドアに出かけるレジャービークルとしての意味合いも強いミニバンとして近年急速に再評価されている。

インチアップも選択肢!今年のスタッドレス事情をカーポートマルゼン埼玉本店に聞いてみた 画像
自動車 ビジネス

インチアップも選択肢!今年のスタッドレス事情をカーポートマルゼン埼玉本店に聞いてみたPR

スタッドレスタイヤへの履き替えを機会にホイールセットを購入するユーザーも多い。そんな時に価格重視だけでは無く、少し予算に余裕を持たせて気に入ったデザインのホイールを選んでみよう。

魅力的な“横顔”を見せてくれる、美しい『RAYS』ホイールに履き替える意味 画像
自動車 ビジネス

魅力的な“横顔”を見せてくれる、美しい『RAYS』ホイールに履き替える意味PR

街ゆくクルマをふと眺めていて、その足元に視線が釘付けになる瞬間がある。内から湧き出すような強さ、美しさ、品格。見慣れたクルマでも、足元から全身を包むようなオーラが湧きあがる姿に、クルマの“顔”とはフロントだけでなく、サイドにもあるものなのだと確信する。

レイズ・ボルクレーシングTE37V 10周年記念モデルに17-18インチ追加 画像
自動車 ビジネス

レイズ・ボルクレーシングTE37V 10周年記念モデルに17-18インチ追加

ホイールメーカーのレイズは11月25日、VOLK RACING(ボルクレーシング)ブランドの『TE37V 10th Anniversary Edition』に17、18インチを追加、発売した。

レイズ・グラムライツ57Dの新作は“ネオクラシック”…トレノやロードスター向けホイール 画像
自動車 ビジネス

レイズ・グラムライツ57Dの新作は“ネオクラシック”…トレノやロードスター向けホイール

ホイールメーカーのレイズは11月25日、gramLIGHTS(グラムライツ)ブランドから新製品『57D Mark-II』(57ディーマークツー)を発売した。57Dシリーズの新作は“ネオクラシック”向けだ。カラーはホワイト(OXZ)、サイズは15インチ×8Jで、インセットは±0もしくは+13。

レイズ、鍛造ホイール「VMF C-01」に新サイズ19インチ…新色も追加 画像
自動車 ニューモデル

レイズ、鍛造ホイール「VMF C-01」に新サイズ19インチ…新色も追加

レイズは、鍛造ホイール「VMF C-01」に新サイズの19インチ、新色のシャイニングブラックメタル/ダイヤモンドカット(HX)を追加し、販売を開始した。

レイズからプレミアム&ワイルドなSUVホイールの新提案「HOMURA 2×7FA」発売 画像
自動車 ビジネス

レイズからプレミアム&ワイルドなSUVホイールの新提案「HOMURA 2×7FA」発売

レイズは、「HOMURA(ホムラ)」ブランドの新製品として、SUV向け鋳造1ピースホイール「2×7FA」の販売を開始する。

シャコタン車両が700台集結!…スタンスネイションジャパン2021愛知 画像
モータースポーツ/エンタメ

シャコタン車両が700台集結!…スタンスネイションジャパン2021愛知

中部国際空港に直結する「Aichi Sky Expo」屋外特設会場にて、10月17日にStancenation Japan 2021 AICHI(スタンスネイションジャパン2021愛知)が開催され、約1,200台のエントリーを通過した約700台のカスタム車両が集まった。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 > 次 >> 末尾
Page 13 of 19