三菱 デリカD:5に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

関連インデックス
三菱 デリカ 三菱自動車
三菱 デリカ 50周年…4代目はフロントエンジンの“ギア”[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…4代目はフロントエンジンの“ギア”[写真蔵]

1994年5月に、シリーズ4代目となる三菱『デリカス・ペースギア』が発売された。エンジン搭載位置をこれまでのフロントシート下ではなく、ノーズ部に収めるフロントエンジンレイアウトを採用し、前面衝突安全性を向上させた。

三菱 デリカ 50周年…3代目でキャブオーバーワゴン4WD車のリーダーに[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…3代目でキャブオーバーワゴン4WD車のリーダーに[写真蔵]

7年ぶりのフルモデルチェンジで1986年6月に登場した3代目三菱『デリカ・スターワゴン』。4WD車の開発では、キャブオーバーワゴン4WD車のリーダーの地位を決定付けるため、オフロード性能と快適性の両立を追求したという。

三菱 デリカ 50周年…2代目で「4WD」イメージを確立[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…2代目で「4WD」イメージを確立[写真蔵]

2代目三菱『デリカ・スターワゴン』は1979年6月に発売。ボクシースタイルで小型車全幅枠いっぱいに拡大したボディに、「サターン」エンジン(1.4リットル、1.6リットル)を搭載した。

ダカール王者 増岡にとって思い出深いモデルは…三菱 デリカ 50周年 画像
自動車 ビジネス

ダカール王者 増岡にとって思い出深いモデルは…三菱 デリカ 50周年

「お父さんがただの運転手にならないミニバン」。かつて三菱自動車のモータースポーツディヴィジョン、ラリーアートの社員ドライバーとして活躍し、パリ=ダカールラリーで2度総合優勝を飾った増岡浩氏は、デリカの特質についてこう語る。

三菱 デリカ 50周年、アウトドアギア プレゼントキャンペーン第1弾を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年、アウトドアギア プレゼントキャンペーン第1弾を開始

三菱自動車は、「デリカ誕生50周年キャンペーン」を4月25日より開始。アウトドアギア プレゼントキャンペーンをはじめ、スペシャルコンテンツを順次展開していく。

三菱 デリカ 50周年…初代-5代目[ミニ写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…初代-5代目[ミニ写真蔵]

三菱『デリカ』シリーズは、1968年に『デリカ・トラック』を発売してから2018年で50周年を迎えた。1969年に発売された「デリカ・コーチ」(乗用9人乗り)が現在の『デリカD:5』に繋がるワゴンの起源だ。

三菱 デリカD:5 一部改良、初めての外観デザイン変更 画像
自動車 ニューモデル

三菱 デリカD:5 一部改良、初めての外観デザイン変更

三菱自動車は4月25日、外観デザインを中心に一部改良したミニバン『デリカD:5』を発売した。合わせてアウトドアレジャー向け特別仕様車「ジャスパー」を新たに設定した。価格は240万8400~405万5400円。

三菱 デリカD:5、アウトドアに最適な特別仕様車「ジャスパー」を設定へ 画像
自動車 ニューモデル

三菱 デリカD:5、アウトドアに最適な特別仕様車「ジャスパー」を設定へ

三菱自動車は『デリカD:5』に、夏のアウトドアレジャーシーンに最適な特別仕様車「ジャスパー」を新たに設定し、5月17日から販売を開始する。

三菱 デリカD:5 一部改良…フロントフェイスを変更、アクティブギアも継続設定 画像
自動車 ニューモデル

三菱 デリカD:5 一部改良…フロントフェイスを変更、アクティブギアも継続設定

三菱自動車は、ミニバン『デリカD:5』を一部改良するとともに、昨春発売した特別仕様車「アクティブギア」を継続して設定し、4月25日から販売を開始する。

深まる「デリカ愛」…雪上オフロードでオーナーたちが再認識した「三菱 デリカD:5」の底力とは 画像
モータースポーツ/エンタメ

深まる「デリカ愛」…雪上オフロードでオーナーたちが再認識した「三菱 デリカD:5」の底力とはPR

コンパクトモデルから豪華装備満載のラージモデルまで百花繚乱となっている日本のミニバン市場だが、三菱『デリカD:5』ほど個性的で独自の存在感を持ったモデルはない。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 32