
【ニュル24時間】総合優勝はポルシェ911GT3 R、スバルはクラス優勝…ラスト1時間の大波乱
2018年ニュルブルクリンク24時間レース、総合優勝は912号車ポルシェ911GT3 R。2位は4号車メルセデスAMG GT3だった。スバルは波乱があったものの、なんとかクラス優勝を果たした。

トヨタの育成ラリースト2人がポルトガル国内戦で揃って好成績…新井大輝が優勝、勝田貴元も3位に
4月27~28日に開催されたポルトガル・ラリー選手権の「ラリー・デ・モルタグア」で、トヨタの育成ラリーストである新井大輝が優勝、勝田貴元が3位と、揃って好成績をおさめた。

グッドイヤー、86/BRZレースに今年も参戦 2018年モータースポーツ活動計画
日本グッドイヤーは3月23日、2018年のモータースポーツ活動計画を発表した。

トヨタ スープラ 新型、市販モデルに先駆け公開「GRレーシングコンセプト」…ジュネーブモーターショー2018詳細画像
ジュネーブモーターショー2018で初公開された『GRスープラ・レーシングコンセプト』は、次期『スープラ』でのレース参戦を示唆したコンセプトカーとなる。

【WRC 第2戦】トヨタ育成選手の勝田貴元がクラス優勝…“本隊”は総合4位が最高、ヒュンダイがスウェーデンを制す
世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリースウェーデン」が15~18日に開催され、トヨタの若手育成プログラムに所属する勝田貴元が「WRC2」クラスで優勝を飾った。トヨタのワークス本隊はE.ラッピの総合4位が今回の最高位で、優勝はヒュンダイのT.ヌービル。

【SUPER GT】トヨタ/レクサスのGT300クラス新季体制…プリウスが2台、RC Fは3台参戦
トヨタ/レクサス(TOYOTA/LEXUS GAZOO Racing)は8日に今季のモータースポーツ活動計画を発表、そのなかでSUPER GT/GT300クラスに参戦する計5台のラインアップも公表されている。

【スーパーフォーミュラ】トヨタ勢の2018年ドライバー布陣決定…GT500王者の平川亮が復帰
8日、トヨタは今季の全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)を戦うトヨタエンジン搭載チームのドライバー布陣を発表した。昨季SUPER GT/GT500王者の平川亮の復帰などが決まっている。

【SUPER GT】小林可夢偉がGT500クラスに初のシリーズ本格参戦…レクサス、2018年の陣容を発表
8日、トヨタ/レクサス(TOYOTA/LEXUS GAZOO Racing)が2018年のモータースポーツ活動計画を発表した。SUPER GTのGT500クラスでは小林可夢偉が自身初のシリーズ本格参戦をすることが決定、ヘイキ・コバライネンとの元F1コンビで今季を戦う。

【WEC】アロンソの加入に豊田社長…「クルマがさらに鍛えられる。本当に楽しみ」
30日、F1王者フェルナンド・アロンソの世界耐久選手権(WEC)におけるトヨタLMP1陣営入りが発表された。豊田章男トヨタ社長はアロンソの加入に際し、「クルマがさらに鍛えられる。本当に楽しみ」とのコメントを公表、ともにルマン初制覇を目指す決意を新たにしている。

【WEC】フェルナンド・アロンソのトヨタ入りが決定…中嶋一貴らとのトリオでルマン参戦
30日、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)は世界耐久選手権(WEC)の2018-2019シーズンのドライバー、2組計6名を発表した。F1王者のフェルナンド・アロンソが新たに加わり、中嶋一貴らとのトリオで8号車をドライブする。