
【東京オートサロン15】1万kmでダメになる中・露でも大丈夫…テインのサスペンション
東京オートサロン2015のTEINブースには、緑色のサスペンションが所狭しと並べられている。ブースのイチオシは昨年発表されたばかりの『FLEX A』『FLEX Z』とのことだ。

【東京オートサロン15】テイン、新型 WRX STI で全日本ラリーに参戦…ドライバーは鎌田卓麻
サスペンションなどを製造・販売するテインは9日に開幕した「東京オートサロン2015」にブースを出展。全日本ラリー選手権に参戦している鎌田卓麻とともに記者発表を行い2015年の全日本ラリー選手権などモータースポーツ体制について明らかにした。

ルックス・乗り心地・走りの“三方良し”…テインの新型サスキットで 86 / BRZ を楽しむ
サスペンションメーカーのテインは、全長調整式車高調である『FLEX A』を2015年2月より順次販売開始する。減衰力コントローラー『EDFC ACTIVE PRO』と組み合わせることにより、86/BRZの走りがワンランクアップするという。

テイン2015年新商品発表…藤本専務「新商品でユーザーの選択肢を増やす」
テインは2015年の新商品として『FLEX A』『FLEX Z』を市場に投入する。

テイン2015年新商品…コストパフォーマンスを高めた『FLEX Z』
テインは、2015年1月より順次発売する新商品『FLEX Z』を発表。全てオーバーホール可能な分解式ショックアブソーバーを採用していた同社既存モデルと比べ、FLEX Zではショックアブソーバ部分を交換式としてコストパフォーマンスを高めた。
![テイン FLEX A ハイドロ・バンプ・ストッパーの効果をチェック[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/786794.jpg)
テイン FLEX A ハイドロ・バンプ・ストッパーの効果をチェック[動画]
テインが2015年2月より順次発売する新商品『FLEX A』採用された新機構ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)をトヨタのミニバン『ヴェルファイア』でチェックした。
![トヨタ 86 でテイン『FLEX A』の乗り心地をチェック![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/786808.jpg)
トヨタ 86 でテイン『FLEX A』の乗り心地をチェック![動画]
テインが2015年2月より順次発売する車高調整式サスペンションの新商品『FLEX A』。トヨタ『86』にFLEX Aを装着したテスト車で、ストリートにおける乗り心地をチェックした。

テイン、2015年新商品発表…スタイルと乗り心地を両立する『FLEX A』
テインは、同社車高調シリーズに新機構ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を採用した新商品『FLEX A』を2015年2月より順次発売する。新商品は、サスペンションストロークに余裕を与える新機構を取り入れることで、車高調整の楽しみと乗り心地の両立を実現させたという。
![スバル WRX STI に最適な足回りを提案するテイン「MONO SPORT」[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/749785.jpg)
スバル WRX STI に最適な足回りを提案するテイン「MONO SPORT」[写真蔵]
サスペンションメーカーのTEIN(テイン)から、スバル『WRX STI』向けに開発された車高調整式ショックアブソーバー「MONO SPORT」が登場する。価格は17万8000円で9月末に発売予定。

テインから スバル WRX STI 用ショック「MONO SPORT」…減衰調整の併用でスーパーカーのように味付け
サスペンションメーカーのテイン(TEIN)から、スバル『WRX STI』向けに開発された車高調整式ショックアブソーバー「MONO SPORT(モノ・スポーツ)」が登場する。価格は17万8000円で9月末に発売予定。