
西武、池袋線高架化完了の記念切符発売…3月28日
西武鉄道は3月28日の5時から、「西武池袋線(桜台~大泉学園駅間)全線高架化記念乗車券」を池袋・練馬・石神井公園・所沢各駅で発売する。発売額は1セット1000円。

西武グループと台湾鉄路、友好協定を締結…京急と「3者連携」も検討
西武ホールディングス(西武HD)と台湾鉄路管理局は3月14日、観光誘客や災害時の協力などに向けた「包括的事業連携に関する友好協定」を締結し、都内のホテルで調印式を行った。あわせて、西武HD子会社の西武鉄道も台湾鉄路と姉妹鉄道協定を結んだ。

西武と伊豆箱根鉄道、「弱虫ペダル」記念切符を発売
西武鉄道と同社連結子会社の伊豆箱根鉄道は、西武池袋本店で開催される「弱虫ペダル」の原画展(3月21~30日)にあわせ、「弱虫ペダル GRANDE ROAD 記念乗車券」を発売する。

西武、国分寺線で特急運行…120周年記念切符限定
西武鉄道は3月7日の5時から、「西武鉄道 国分寺~本川越駅間 開業120周年 記念切符」を本川越駅と国分寺駅で発売する。開業記念日の3月21日には、同区間で特急形電車を使用した120周年記念列車も運行する。

日常を離れ「生きる体力」を身につける…西武グループの小学生塾
西武グループは、小学生を対象とした体験型学習プログラム「西武塾」の第3期生(2015年度塾生)募集を2月20日より開始。定員は親子36組、月1度の教室に通年で参加できることが条件となっている。

西武も台湾鉄路と姉妹鉄道に…包括協定を締結へ
西武ホールディングス(西武HD)は2月12日、台湾鉄路管理局と「包括的事業連携に関する友好協定」を締結すると発表した。西武HD連結子会社の西武鉄道も台湾鉄路と姉妹鉄道協定を結ぶ。

西武・練馬高野台駅の発車メロディを子ども達が作曲「夢がかなった」
西武鉄道は31日の正午より、西武池袋線・練馬高野台駅の発車メロディを変更した。「自分で作った発車メロディを駅で流したい」という子ども達の夢をかなえた新しい発車メロディとともに、12時01分、下り線・西武球場前行きの列車が発車した。

本物の線路上をウォーキング体験…西武鉄道、高架化完了記念イベント
西武鉄道は31日、西武池袋線の練馬高野台~大泉学園駅間の高架化が完了したことを記念し、一般向けのウォーキングイベントを開催。普段立ち入ることのできない線路内を歩くことができるとあって、朝9時頃から親子連れを中心に1000名を超える参加者でにぎわった。

西武、練馬高野台駅の発メロを変更…作曲は小学生
西武鉄道は1月31日12時から、池袋線練馬高野台駅(東京都練馬区)の発車メロディーを小学生が作曲したメロディーに変更する。

西武、池袋線高架化完了の記念イベント開催…1月31日
西武鉄道は1月31日、池袋線練馬高野台~石神井公園~大泉学園間(東京都練馬区)の高架化工事が完了するのに伴い、「高架化完了感謝イベント」を開催する。開催時間は9時30分から15時まで。