![フィアット『トッポリーノ』復活:ドアなし、屋根なしの甘い生活[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1907552.jpg)
フィアット『トッポリーノ』復活:ドアなし、屋根なしの甘い生活[詳細画像]
フィアットが復活させた『トポリーノ』(Fiat Topolino)は、近距離の移動に適したソリューションだ。ブランドの歴史へのオマージュであり、新たな“ドルチェ・ヴィータ”(Dolce Vita)スタイルと純粋なイタリアン・ビューティとを体現している。

これが最後のエンジン搭載ゴルフだ!PHEVホットハッチ「GTE」はどう進化する?
大衆車のベンチマークとして未だ世界で存在感を放つVW『ゴルフ』。現行世代のゴルフ8が、2024年にもマイナーチェンジを果たす。今回、開発テスト中の姿を初めてスクープしたのは、プラグインハイブリッド(PHEV)モデルの『ゴルフGTE』だ。

“涼”も醸し出す実用ライティング・アイテム!【特選カーアクセサリー名鑑】
気の利いた最新カーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー、今回は、タイプの異なる実用品を3つ取り上げる。それぞれ用途に応じた優れた性能を発揮しつつも、LEDライトも装備しドレスアップアイテムとしても機能する。各品の利点を端的に説明していく。

「さらばトゥインゴ」初代が参考にしたのは、ホンダのあのクルマだった?【懐かしのカーカタログ】
日本向けの『トゥインゴ』の生産が今年で終了になるとのこと。「EVもあるのでフランス向け等、トゥインゴ自体の生産終了はまだ先になる」(ルノー・ジャポン)というが、終わりと聞くと寂しいもの。そこで今回はそんなトゥインゴの初代を振り返ってみたい。

ゲリラ豪雨でクルマが水没!? その時に取るべき、命を守るための行動とは…【カーライフ 社会・経済学】
夏になり、大雨による被害のニュースを目にすることが増えてきた。それを踏まえて当コーナーでは、今回から数回にわたりドライブ中に突然の大雨に見舞われたときの対処法を紹介していく。まずは、クルマが水没した場合に取るべき行動を解説する。

BEVでも“駆け抜ける歓び”健在!BMW初の電動ワゴン『i5ツーリング』、過激な「M60」をスクープ
BMWは6月、主力モデル『5シリーズ』のフルエレクトリックバージョンとなる『i5』を発表。その派生ワゴンとなる『i5ツーリング』市販型の最新プロトタイプをスクープした。フロントマスクが完全に露出しており、発表が近づいていることを窺わせる。
![ポルシェ カイエン 改良新型、最強「ターボ GT」は659馬力[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1907370.jpg)
ポルシェ カイエン 改良新型、最強「ターボ GT」は659馬力[詳細画像]
ポルシェは、SUVクーペ『カイエン・クーペ』(Porsche Cayenne Coupe)の高性能グレード「ターボGT」の改良新型を発表した。

雨にぬれた愛車をいたわる~Weeklyメンテナンスまとめ~
梅雨は明けても雨の多いシーズンは続く。雨中のドライブ、愛車に気になる点はないだろうか。ウロコ、撥水、ワイパー、油膜、タイヤ……。連載「Weeklyメンテナンス」で、2022年1月1日~12月31日に公開された記事の中から「雨」に関するものを選んで、ランキング集計した。

MINIクーパーとポルシェを1/87で再現、メーカー公認車型キーリング発売
フェイスは、1/87スケールのダイキャスト製メーカー公認車型キーリング4製品の販売を開始した。
![ロールスロイス『スペクター』はEV化でも変わらない最上級ラグジュアリー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1906820.jpg)
ロールスロイス『スペクター』はEV化でも変わらない最上級ラグジュアリー[詳細画像]
イギリスの自動車メーカー、ロールスロイスは6月30日に同社初の完全電気自動車である『スペクター』を日本で発表した。今年の第4四半期より納車を順次開始する予定とのことだ。