
ランボルギーニ『ランザドール』発表、初のEV示唆…2028年市販化へ
◆システム全体で1メガワット(約1360hp)を超えるパワーを発揮
◆最新の「ランボルギーニ・インテグレーテッド・ビークル・ダイナミクス(LDVI)」
◆パイロット感覚のコックピット

ピニンファリーナ、1900馬力のEVスピードスター『B95』発表…世界限定10台
アウトモビリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)は8月17日、新型スピードスターの『B95』を、「モントレー・カーウィーク2023」で初公開した。

後席に冷蔵庫と電動テーブル、レンジローバー に究極のラグジュアリー仕様「SVカーメル」発表…北米限定
ランドローバー(Land Rover)は8月21日、最上位SUV『レンジローバー』の2024年モデルに「SVカーメル・エディション」を設定すると発表した。

ポルシェ『タイカン』をも圧倒!? ロータスの新型EVセダンをスクープ!車名に「E」はつかない?
EVメーカーとして舵を切った名門ブランド、ロータス。続々と新型EVが発表されるなか、今回は開発が進められている新型EVセダン『タイプ133』(仮称)の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ベントレー、1台限りの『コンチネンタルGTスピード』発表…初代がモチーフ
ベントレー(Bentley)は8月21日、高性能2ドアクーペ『コンチネンタルGTスピード』のワンオフモデルを、米国で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した、と発表した。

【デリカミニ vs ジムニー 比較】最新と最古参の軽SUV、それぞれの魅力とは
◆比較する2車種のプロフィール今は軽自動車の人気が高く、新車として売られるクルマの40%近くを占める。その一方で小型/普通車ではSUVの人気が高く、ミニバンの登録台数を超えた。そこで人気を得たのが、両方の性格を併せ持つ軽自動車サイズのSUVだ。
![嵐にも負けず! ANAなど航空各社、お盆中の国内線利用客がコロナ前の9割に回復[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1924138.jpg)
嵐にも負けず! ANAなど航空各社、お盆中の国内線利用客がコロナ前の9割に回復[新聞ウォッチ]
お盆期間中の交通手段は大混乱したが、それでも全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)の国内線はコロナ禍前の9割超の水準に達する回復ぶりだったという。

究極のロールスロイスは4台限り、2シーターロードスター『ドロップテイル』生産へ
ロールスロイス(Rolls-Royce Motor Cars)は8月20日、新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Droptail)を4台生産すると発表した。

太平洋に沈む夕日、メルセデスAMG SL を「マヌファクトゥーア」でカスタマイズした限定車
メルセデスベンツは8月17日、4シーターロードスターのメルセデスAMG『SL63』(Mercedes-AMG SL63)の限定車「MANUFAKTUR Big Sur」を、「べブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク」で初公開した。米国市場向けの限定車になる。

クルマは電気でもっと良くなる!? アーシングに代表される電気系チューニングとは~カスタムHOW TO~
ガソリンに点火したり、ほかにもさまざまなところでクルマには電気が使われている。その電気をもっと健康に元気にしたらパワーアップや燃費アップも可能になる!?