
ロールスロイス、皆既日食に着想の『ゴースト』発表…世界限定25台は発表前に完売
ロールスロイスモーターカーズは10月12日、『ブラック・バッジ・ゴースト・エクリプシス・プライベート・コレクション』(Rolls-Royce Black Badge Ghost Ekleipsis Private Collection)を発表した。世界限定25台を販売する予定だが、すでに完売している。
![トヨタ『ライズ』の受注取り消し、ダイハツ不正調査長期化で出荷メド立たず[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943590.jpg)
トヨタ『ライズ』の受注取り消し、ダイハツ不正調査長期化で出荷メド立たず[新聞ウォッチ]
今年5月、委託生産するダイハツ工業による認証手続きに関する不正が発覚し、トヨタ自動車ブランドとしても販売している小型多目的スポーツ車(SUV)『ライズ』について、顧客から既に受けた注文を取り消すことが分かったという。

BMW『M5ツーリング』量産仕様のフロントノーズがくっきり! V8ハイブリッドはほぼ確定
14年ぶりの復活が話題となっているBMWの超高性能ワゴン『M5ツーリング』。これまでも度々プロトタイプの姿をスクープしてきたが、今回はついに量産タイプのフロントノーズ、特にバンパー形状をくっきりと捉えることに成功した。

レクサスの新型SUV『TX』、366馬力のターボハイブリッド設定…「500h」米国発売
レクサス(Lexus)は10月11日、新型3列シートSUV『TX』のハイブリッド車、「TX500h」を米国市場で発売した。現地ベース価格は、6万9350ドル(約1040万円)だ。

初のキャンピングカーエリア、ジャパンモビリティショー2023に設置…35台を展示予定
日本RV協会(JRVA)は、自動車工業会が10月26日から11月5日まで東京臨海都心の東京ビッグサイトを中心に開催する「ジャパンモビリティショー2023」において、初となるキャンピングカーエリアを設けることを発表した。

サソリの毒は刺激的…アバルト復活から16年、進化の足跡【懐かしのカーカタログ】
ブランドとしてのアバルトが復活したのが2007年。その後2009年になると日本市場での展開が始まり、その第一段となったのが当時のフィアット『グランデプント』および『500』をベースにアバルトの名を冠して仕立てたハイパフォーマンスカーだった。
![らしさあふれるEVのアバルト『500e』は10月28日発売[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1943147.jpg)
らしさあふれるEVのアバルト『500e』は10月28日発売[詳細画像]
2023年10月28日より、「Abarth 500e」とローンチの記念の限定モデル「Abarth 500e Scorpionissima(アバルト チンクエチェント イー スコーピオニッシマ)」が発売される。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「フォーミュラE」全4問・解答編
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「フォーミュラE」クイズの集計結果と解答を発表!

ジープ ラングラー アンリミテッド、充実装備ながら価格を抑えた限定車「フリーダムエディション」発売へ
ステランティスジャパンは、 ジープの本格オフローダー『ラングラー アンリミテッド』に、人気アクセサリーを搭載しながら価格を抑えた特別仕様車「フリーダムエディション」を設定し、10月21日より100台限定で発売する。

VW『ゴルフGTI』電動化でパワーアップか!? フェイスリフトで大きく進化する“中身”とは
欧州ホットハッチの雄、VW『ゴルフGTI』の改良新型プロトタイプをスクープだ。現在開発が進められているベースの『ゴルフ』のフェイスリフトにともない、GTIも進化する。