
BMWのEVワゴンに「M」、ティザー映像を公開
BMW Mは1月23日、BMWが現在開発を進めているEVワゴン『i5ツーリング』をベースにした高性能な「M」モデルのティザー映像を公開した。

【和田智のカーデザインは楽しい】第11回…未来を切り開くメルセデスデザインの「二刀流」
第11回目となる「和田智のカーデザインは楽しい」。今回は歴史も含めて世界最高峰と和田も認める「メルセデスベンツ」を取り上げる。現在のメルセデスは大きく2つの潮流があり、それこそがメルセデスの強みだという。

ゴルフ 改良新型がデビュー、光るVWエンブレムと最新LEDで表情変化
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は1月24日、5ドアハッチバックの『ゴルフ』の改良新型を欧州で発表した。

ジムニー&シエラ専用設計、モールシステム対応の壁面収納アイテム
アメリカ軍採用のMOLLEシステム対応パネルをリアサイドウィンドウに取り付けて、アウトドアギアの見せる収納に

日本より大きいホンダ『オデッセイ』、米国で改良新型発表へ…2024年内に
ホンダ(Honda)の米国部門は、ミニバン『オデッセイ』の改良新型を2024年内に発表する。ミニバンカテゴリーにおける競争力を維持するため、スタイリングとテクノロジーに変更を受ける予定だ。

ジープにも搭載へ、航続800kmの次世代大型EV向け車台発表…ステランティス
ステランティスは、次世代のD/EセグメントEV向け車台「STLAラージ」を発表した。この車台は、エネルギーや充電効率、ビークルダイナミクス、オフロード走行などにおいて、セグメントをリードする性能を追求している。

「ルノー5」のホットハッチ版、新生アルピーヌ『A290』実車をスクープ!
アルピーヌは2023年12月、ホットハッチEV『A290』を2024年央にワールドプレミアすることを発表していたが、その量産型プロトタイプをスクープすることに成功した。

ジャガー F-PACE、最上位グレード「SVR」が575psにパワーアップ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは1月23日、ジャガーの高性能SUV『F-PACE』の2025年モデルの受注を開始した。

【ヤマハ MT-125 試乗】アジャイルであることの本質は「ハンドリング」にある…伊丹孝裕
アグレッシブなデザインとシャープなハンドリングで知られるヤマハのMTシリーズに、『MT-125』(49万5000円)が加わった。これによって、『MT-10』、『MT-09/SP』、『MT-07』、『MT-03』、『MT-25』に続く豊富なラインナップが完成。末弟を担う、その走りを試してみた。

アキュラの2つのSUVに改良新型、2024年内に米国発表へ
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は、SUVの『MDX』と『RDX』の改良新型を、2024年内に米国で発表する。