
クラッチ操作なしで“自分で”変速、ホンダ「Eクラッチ」が画期的な理由…東京モーターサイクルショー2024
マニュアルトランスミッション(MT)でありながらクラッチ操作を必要とせずに変速できるホンダの「Eクラッチ(Honda E-Clutch)」。このEクラッチを搭載した『CB650R』と『CBR650R』が、「東京モーターサイクルショー2024」で展示された。

400ccクラスの異端児? 北欧生まれのハスクバーナ『ヴィットピレン401』関東上陸…東京モーターサイクルショー2024
北欧スウェーデンで誕生したブランドで、個性あふれるモダンなデザインが特徴のハスクバーナは、4月に発売予定の普通二輪免許で乗れる新型『Vitpilen 401(ヴィットピレン401)』を関東初公開。

リッター級の加速に250cc級の燃費、ストロングハイブリッドバイク『Z7 Hybrid』初公開…東京モーターサイクルショー2024
カワサキモータースジャパンは、ストロングハイブリッドを搭載したネイキッドタイプの新型『Z7 Hybrid(ハイブリッド)』を「東京モーターサイクルショー2024」で初公開した。6月15日に発売予定で、価格は184万8000円。

ボディ補強の進化! 伝統的な方法から革新的なアプローチへの移行~カスタムHOW TO~
ボディ補強チューンは昔から人気のカスタマイズのひとつ。ボディがしっかりするとステアリング操作に対する精度が高まるし、乗り心地も良くなる。

メルセデスベンツ Eクラス にクロスオーバーモデル「オールテレイン」追加…価格は1098万円
・メルセデス新型クロスオーバー「E 220 d オールテレイン」発売
・四輪駆動クリーンディーゼル、MBUXスーパースクリーン搭載
・サードパーティ製アプリ利用可能、トランスペアレントボンネット標準装備

日産、新型クロスオーバー車を間もなく発表へ…ティザー
日産自動車の米国部門は、新型クロスオーバー車のティザー映像を公開した。実車は3月22日(日本時間3月23日)、初公開される予定だ。

往年の名車が復活、ホンダ『CB1000ホーネット』日本上陸…東京モーターサイクルショー2024
ホンダは、3月22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で日本発売予定の新型ストリートファイター『CB1000ホーネット』を公開した。昨年のミラノショー(EICMA)でワールドプレミアとなり話題となっていたモデルが日本上陸だ。

BMW、新型電動スクーター『CE 02』発売へ
・BMWが新型電動二輪車CE 02を4月26日に発売
・早期購入特典としてSNSアンバサダーキャンペーン実施
・オンライン完結の新販売方法「デリバリーセールス」導入

BMW R12 nineT/R12 発売へ、カスタムプロジェクトも始動
・BMWが新型「R 12 nineT」と「R 12」を発売
・カスタム・プロジェクトも同時にスタート
・クラシックなデザインと最新技術の融合

若者も注目!? ホンダと『ガンダムSEED』がコラボ、キラ&ラクスが『ゴールドウイング』に…東京モーターサイクルショー2024
日本最大級のバイクイベント「第51回 東京モーターサイクルショー」が3月22日に開幕。各メーカーから最新モデルが出展され話題となっているが、ホンダブースでは意外な(?)コラボレーションが注目されている。