
日産 キックス 新型、大胆デザインで登場…米国発表
日産自動車の米国部門は3月22日、小型SUV『キックス』の新型を発表した。
![[15秒でわかる]トヨタ『GRヤリス』新型…AT導入で多くの人にモータースポーツの楽しさを 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1994906.jpg)
[15秒でわかる]トヨタ『GRヤリス』新型…AT導入で多くの人にモータースポーツの楽しさを
トヨタGAZOOレーシングは4月8日に進化型『GRヤリス』を発売すると発表。

2択アンケート「日産、ホンダ、どっちが好き?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

プレミアムな快適性とスポーティな走り、ブリヂストン『レグノGR-XIII』が紡ぐ理想のバランス
ブリヂストンのプレミアムコンフォート系タイヤの頂点に君臨するレグノシリーズの最新モデル、「レグノGR-XIII(ジーアール・クロススリー)」をブリヂストンのテストコースで試乗する機会に恵まれた。

ラジコン初心者でもエンジンカーは楽しめるのか? 大学生アルバイターが検証…フェラーリラジコン制作記
なんと最後の記事から半年以上が経過してしまった『レスポンス』編集部が「全巻揃ったデアゴスティーニ」を作る企画。今回は出来上がったエンジンカーの走行編。エンジンカーを動かすことすら初めての大学アルバイターは、果たして無事に走行することが出来るのか。

巨匠ガンディーニが手掛けた「シトロエン BX」に思いを馳せる【懐かしのカーカタログ】
先ごろ惜しくも逝去が報じられた、イタリアのカーデザイナーの巨匠のひとり、マルチェロ・ガンディーニ。ランボルギーニ『カウンタック』を始めスーパースポーツカーのスタイリストとして有名だが、彼の仕事は幅広いブランド、カテゴリーの市販車に及んだ。
![[15秒でわかる]インフィニティ『QX80』…最新技術を搭載でパワーと快適さを両立 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1994553.jpg)
[15秒でわかる]インフィニティ『QX80』…最新技術を搭載でパワーと快適さを両立
インフィニティは3月20日、最上級SUV『QX80』の新型をニューヨークモーターショー2024で初公開。QX80は450hpと515lb-ftのトルクを発揮する3.5リットルツインターボエンジンを搭載。

ロータスの新カスタムプログラム「チャップマン・ビスポーク」発表
ロータスは3月20日、世界中からの要望に応えて、オーダーメイドサービス「ロータス・チャップマン・ビスポーク」を発表した。

スクランブラーといえばトライアンフでしょ!普通二輪免許で乗れる『スクランブラー400X』…東京モーターサイクルショー2024
輸入車勢がこぞって普通二輪免許で乗れる400ccクラスを拡充している。22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」でも魅力的な400ccクラスが並んだ。トライアンフ『スクランブラー400X』もそんな一台だ。

2024年は「MTイヤー」? デザイン&走りを一新した新型ヤマハ『MT-09』、日本初公開…東京モーターサイクルショー2024
4月17日に発売されるヤマハのスーパーネイキッド、新型『MT-09』が「東京モーターサイクルショー2024」で日本初公開となった。マイナーチェンジながらデザイン、走りを一新。