
【マツダ ロードスター 新型試乗】限られたスポーツカー・ファンの期待に応えてくれた…河村康彦
“ユーノス”のブランド名を冠された初代『ロードスター』の登場からすでに35年。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「ホンダ・プレリュード」全4問・解答編
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「ホンダ・プレリュード」クイズの集計結果と解答を発表!

7か月で3万km! 世界を駆けるベルギー人女性ライダーが語った、日本の“バイク女子”へのメッセージ
バイクを愛する女性たち同志をつなぎ、女性全般の幸福を促進することを目的に、日本を含め世界40の支部で活動をおこなっている「WIMA」。今回は、その活動の一環としてベルギーから日本を訪れた2人の女性ライダーに話を聞いた。

ラジコン素人大学生はエンジンカーを動かせるのか…土曜ニュースランキング
今週最も注目されたのは、日産キックスの新型。米国日産から発表された小型SUV『キックス』の新型には、新しい2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンが採用。従来モデルと比較し、ボディや室内空間、荷室がさらに拡大された。

フレーム剥き出し!? 超個性派スクーターの新型「イタルジェット ドラッグスター300」…東京モーターサイクルショー2024
バイク王やナップスでの正規販売も開始された、イタリアの超個性派スクーター「イタルジェット」が「東京モーターサイクルショー2024」に華を添えた。2023年のミラノショー(EICMA)で発表された『ドラッグスター300』が日本初公開となった。

3分で完売したチケット、東京公道コースでEVレース世界選手権「フォーミュラE」が3月30日に開催!…新聞ウォッチ週末エディション
注目は3月30日に日本初開催となる世界最高峰の電気自動車レース「フォーミュラE」。立ち見席でも4万円を超えるチケットの一次販売は約3分で完売となるほどの注目ぶり。22人のドライバーが東京ビッグサイト周辺の特設サーキットで白熱のレースを繰り広げる。

最強のGRスープラ「GRMN」、さらに進化したプロトタイプの姿を見よ! 最終スペックどうなる
最強のトヨタ GRスープラ、『GRMN』の姿が鮮明になってきた。その開発情報を初めてスクープしたのが2022年。以来、度々プロトタイプの姿が目撃されてきたが、いよいよデビューが近づいているようだ。

速度とアングルを追求する! ドリフト競技車両の最新トレンド~カスタムHOW TO~
意図的にリアタイヤを滑らせて、その角度やライン、煙や迫力などを競うドリフト競技。日本で生まれた自動車競技でいまでは世界的に行われているモータースポーツである。

フォーミュラE 東京E-Prix いよいよ3月30日開催…前日のフリー走行ではフラインスが首位
日本初開催となるフォーミュラEのシーズン10・第5戦「2024 東京E-Prix」を翌日に控えた3月29日、東京・有明の東京ビッグサイト周辺特設コース(公道部分を含む)ではフリー走行1回目が実施されるなど、いよいよ開催ムード高まる前夜祭ならぬ“前日祭”の様相であった。

【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人
初代『アウトバック』は、『レガシィ』が2代目(BG型)だった1994年に北米で登場、追いかけて翌’95年8月に日本市場でも発売された(最初の日本名は『グランドワゴン』)。