![5月の国内新車販売、スズキの軽「スペーシア」1万5160台で初の首位[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2014174.jpg)
5月の国内新車販売、スズキの軽「スペーシア」1万5160台で初の首位[新聞ウォッチ]
大揺れの国内自動車メーカーのなかで、“どさくさ紛れ”とは言い過ぎかもしれないが、5月の車名別の国内新車販売では、スズキの軽自動車『スペーシア』が前年同月比91.9%増の1万5160台となり、初の首位に躍り出た。

アルピナがBMW 3シリーズ 改良新型を強化…529馬力『B3 GT』発表
アルピナは6月5日、『B3 GT』を欧州で発表した。BMW『3シリーズ』改良新型を高性能化したモデルで、セダンの「B3 GTリムジン」とワゴンの「B3 GTツーリング」が設定される。
![[カーオーディオ 逸品探究]ビーウィズの新スタンダードスピーカー『Reference AM』の魅力を紐解く! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2013812.jpg)
[カーオーディオ 逸品探究]ビーウィズの新スタンダードスピーカー『Reference AM』の魅力を紐解く!
カーオーディ愛好家から一目置かれる“逸品”を毎回1つずつ取り上げ、それらの実力と魅力を掘り下げている当連載。今回は、国産ハイエンドブランド「ビーウィズ」の新スタンダードスピーカー、『Reference AM』シリーズにフォーカスする。

トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア
トヨタ自動車のオーストラリア部門は6月4日、『RAV4』など9車種のガソリン車の販売を終了すると発表した。これにより、これら9車種はハイブリッド車のみとなる。

リマックCEO、15年越しの夢『ネヴェーラ』を受け取る…1940馬力のハイパーEV
リマックアウトモビリは6月4日、ハイパーEV『ネヴェーラ』の特別な1台を、同社の創業者のマテ・リマックCEOに納車した、と発表した。

トヨタ『カローラ』、米国仕様は顔が違う…スポーティな「FX」を2025年型に設定
トヨタ自動車の米国部門は6月4日、小型セダン『カローラ』の2025年モデルを発表した。米国向けは日本仕様と顔が異なり、全長も135mm、ホイールベースも60mm長い。

スズキ、249ccモトクロッサー『RM-Z250』の2025年モデルを発売
スズキは、モトクロス競技車両(モトクロッサー)『RM-Z250』の2025年モデルを、9月12日より発売すると発表した。

ダイムラートラックとボルボの合弁、次世代燃料電池システム発表…2030年までに量産へ
ダイムラートラックとボルボグループの合弁のセルセントリックは6月3日、次世代の燃料電池システム「NextGen」を発表した。欧州と北米市場向けのシステムは、長距離トラック向けに設計されており、コンパクトで軽量な単一システムになる。

ホンダ『CR-V』の燃料電池車、航続434km以上…米国で生産開始、日本でも販売を予定
ホンダ(Honda)は6月6日、米国オハイオ州メアリズビルの四輪車生産拠点「パフォーマンス・マニュファクチュアリング・センター(PMC)」において、新型燃料電池車『CR-V e:FCEV』の生産を開始した。年内に、米国と日本で発売される予定だ。
![VW『ゴルフGTI』に高性能モデル「クラブスポーツ」登場[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2013743.jpg)
VW『ゴルフGTI』に高性能モデル「クラブスポーツ」登場[詳細画像]
フォルクスワーゲンは5月31日、高性能ハッチバック『ゴルフGTI』改良新型のさらなる高性能モデル、「クラブスポーツ」(VW Golf GTI Clubsport)を欧州で発表した。よりシャープな外観や、向上したパフォーマンスを得て登場した。