
ジェネシス「マグマ」を高性能ラインとしてシリーズ化、電動SUV『GV60マグマ』2025年量産化へ
ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは7月11日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、高性能電動SUVコンセプト『GV60マグマ』を、2025年第3四半期から量産化すると発表した。
![[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…『アルパイン・BIG DA』のオーディオ機器としての実力は? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2024040.jpg)
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…『アルパイン・BIG DA』のオーディオ機器としての実力は?
運転中に音楽を聴いているドライバーは多くいるが、オーディオ機器に凝るドライバーはそれほど多くはいない。当連載はそういった層を増やすべく、カーオーディオにまつわる“素朴な疑問”の答えを解説し、これへの“とっつきにくさ”の打破を試みている。
![軽量化と高出力が融合した「究極のWRX」、スバル『プロジェクト・ミッドナイト』[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2024294.jpg)
軽量化と高出力が融合した「究極のWRX」、スバル『プロジェクト・ミッドナイト』[詳細画像]
スバル・モータースポーツUSAは7月9日、スポーツセダン『WRX』ベースの「プロジェクト・ミッドナイト」を発表した。

MG、名車をリスペクトした高性能EVクーペ『サイバーGTS』発表…グッドウッド2024
MGは7月11~14日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、新型クーペコンセプト『サイバーGTS』を初公開した。

モトグッツィ、新型Vツイン・アドベンチャー『ステルビオ』発表 価格は242万円
モト・グッツィの新型アドベンチャーバイク「ステルビオ」が登場。税込み価格は242万円で、7月10日より全国のモト・グッツィ正規販売店にて受注を開始されており、8月より順次出荷が予定されている。

BMW『M5』新型、ワールドプレミアの瞬間…グッドウッド2024
BMWは7月12日、高性能セダン『M5』の新型の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」でのワールドプレミアの写真を公開した。

DS、新デザインスタディ発表へ…9月の仏「シャンティイ・アーツ&エレガンス」で
DSオートモビルは7月11日、フランスで9月15日に開催される「シャンティイ・アーツ&エレガンス・リシャール・ミル・コンコルソ」において、全く新しいデザインスタディを初公開すると発表した。

トーヨータイヤ、独自のタイヤ設計基盤技術「T-MODE」のさらなる高度化を実現
トーヨータイヤが7月16日、独自の高効率・高精度タイヤ設計プラットフォーム「T-MODE(ティーモード)」において、第7世代HPCシステムを新たに採用し、より高性能なタイヤをよりスピーディーに開発する商品開発基盤を整えたと発表した。

『ディスカバリー』35周年で350馬力の新ディーゼル初搭載、限定車「35th Edition」発表
JLR(ジャガー・ランドローバー)は7月11日、SUV『ディスカバリー』のデビュー35周年記念限定車「35th Edition」を欧州で発表した。

米ユタ州で「リチウム」生産を開始、世界初のモジュラー方式で市場投入を迅速化
International Battery Metals(以下、IBAT)は7月11日、米国ユタ州の世界初のモジュラー式「直接リチウム抽出(DLE)」プラントから、リチウムの生産を開始した、と発表した。