![[15秒でわかる]日産『インタースター』新型…予約受注を欧州で開始 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2011741.jpg)
[15秒でわかる]日産『インタースター』新型…予約受注を欧州で開始
日産は、大型商用車の新型『インタースター』を欧州で受注受付を開始した。効率性、積載量、乗り心地を重視して設計されており、独特だが力強いフォルムが特徴的だ。

アルファード風の顔、最上位ミニバン『M8』新型…中国広州汽車がクウェートで発売
中国の広州汽車(GAC)は5月26日、最上位ミニバンの『M8』新型をクウェートで発売した。新世代モデルのM8は、ビジネスや大家族向けにラグジュアリーと快適さを再定義することを目指している。

ランチア『デルタ』、2028年に復活へ…14年ぶりに登場
ランチアは2028年、『デルタ』(Lancia Delta)を復活させる。ランチアが5月27日に発表した。

ランチア『イプシロン』新型、3グレードで欧州再進出…EVとハイブリッドから選択可能
ランチアは5月27日、プレミアム5ドアハッチバック『イプシロン』(Lancia Ypsilon)の全ラインアップを欧州で発表した。

アキュラ『MDX』に「タイプS」、新フェイスに355馬力ターボ搭載…2025年型を米国発売
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは5月28日、最上位SUV『MDX』(Acura MDX)の高性能モデル「タイプS」の2025年モデルを米国市場で発売した。

アメリカ現地にいそうなスバル車が大集結…The SUBIE #4
ここはアメリカのどこか!? 静岡県富士宮市の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で5月26日、「The SUBIE」が開催され、北米仕様にカスタム化したスバル車を中心に約160台が集まった。
![三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2012296.jpg)
三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
「電動化ビジネスには多額の投資が必要で、1社では限界で危機感があった。アイシンと組むことが最適な提案ができる近道になり、収益回復のプラスになると判断した」。

アウディ『Q6 e-tron』、後輪駆動を欧州で追加…航続はシリーズ最長の641km
アウディは5月29日、新型電動SUV『Q6 e-tron』に、欧州で後輪駆動の「パフォーマンス」を追加設定すると発表した(Audi Q6 e-tron Performance)。

「最強のマスタング」がポルシェ911の記録に挑む!? ニュル6分台に向け極秘テスト
フォードが2023年8月に発表した『マスタングGTD』。レーシングマシンのGT3と並行して開発されたというこの「最強のマスタング」が、ニュルブルクリンクでの記録に向けて非公式にウォーミングアップを開始。その様子をスクープ班が激写した。
![[15秒でわかる]ドゥカティ『モンスター・セナ』…世界限定販売、アイルトンを称える 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2010382.jpg)
[15秒でわかる]ドゥカティ『モンスター・セナ』…世界限定販売、アイルトンを称える
ドゥカティは、アイルトン・セナを称える限定バイク『モンスター・セナ』を341台生産すると発表。セナのF1ワールドタイトルとグランプリ優勝を象徴し、ヘルメットカラーを採用。