![トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2014966.jpg)
トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
国土交通省は残るホンダとマツダの本社にも道路運送車両法に基づく立ち入り検査を開始したことで、今回不正を報告した5社すべてが立ち入り検査を受けたことになる。

テスラ『サイバートラック』が警察のパトロール車両に…年内に米国で納車開始へ
米国のUP.FITは6月7日、テスラのEVピックアップトラック『サイバートラック』のパトロール車両を発表した。

ビュイック『エンビジョン・プラス』中国発売…新型SUVは全車48Vマイルドハイブリッド搭載
GMと上海汽車の中国合弁、上海GMは6月7日、ビュイックブランドのSUV『エンビジョン・プラス』の新型を発売した。

ブレーキパッドの選び方、素材による効果の違いを知る~カスタムHOW TO~
ブレーキパッドはカスタム入門にピッタリのパーツ。エンジンオイルと同じく消耗品だが、正直エンジンオイルよりも銘柄を変えた差が感じやすい。明確に効きが変わる。ペダルのタッチも変わる。

【ニュル24時間耐久レース】確かな手応えを感じた3年連続5位フィニッシュ!トーヨータイヤの飽くなき挑戦は続く
5月30日に開幕した、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催される24時間耐久レース「ADAC RAVENOL 24h Nürburgring」(ニュルブルクリンク 24時間耐久レース) 。TOYO TIRES with Ring Racingは3年連続の5位フィニッシュを果たした。

MINIの新型電動SUV『カントリーマンE』に新仕様、シルバーのアクセント…欧州設定
MINIは6月7日、電動SUV『カントリーマンE』に欧州で「Favoured Trim」仕様を設定すると発表した。

VWの最上位EV『ID.7』、航続709kmはシリーズ最長…新グレード「プロS」を欧州設定
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は6月6日、新世代EV「ID.」ファミリーの最上位セダン『ID.7』とワゴンの『ID.7 ツアラー』に、欧州で「プロS」グレードを設定すると発表した。

今さら聞けない「レスト・モッド」、なぜ注目? あの頃のポルシェが最新技術で蘇る
コーンズグループは、アメリカ・カリフォルニアを拠点にポルシェ『911(タイプ964)』をベースにユーザーの好みで個別にレストアを行っているシンガー・ヴィークル・デザインの日本でのレストア依頼をサポートすると発表した。

アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが欧州発表
アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は6月5日、アウディ『RS7スポーツバック』のカスタマイズモデル、ABT『RS7-S』を欧州で発表した。最大出力は720hpで、ベースモデルに比べて120hpのパワーアップが施されている。

露ラーダが新型コンパクトセダン『イスクラ』を発表、2025年から生産
ロシアのアフトワズの「ラーダ」ブランドは6月5日、新型コンパクトセダンの『イスクラ』を、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムで初公開した。2025年から生産を開始する予定だ。