
『ウニモグ』に水素エンジンを搭載!特殊車両のパワートレインを置き換えるプロジェクト
メルセデスベンツのスペシャルトラックスとメルトルバウアー・バウマシーネン・フェアトリーブスは7月23日、特殊車両向け水素燃焼エンジンの研究を目的とした「WaVe」開発プロジェクトの一環として、2つのプロトタイプを共同で発表した。

『スバル BRZ』を完全再現! アオシマの新作プラモデル「1/24 スバル ZC8 BRZ '21」、8月1日受注開始
青島文化教材社がアオシマブランドのプラモデル「ザ☆モデルカー」シリーズに新作「1/24 スバル ZC8 BRZ '21」のラインナップ追加を発表。税込み価格4180円で、8月1日より予約受注開始。販売開始は12月を予定。

ダイハツ『ロッキー』大変身!? アウトドア仕様の「クロスフィールド」に厳つくカスタム
ダイハツは7月22日、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」において、小型SUV『ロッキー』の「クロスフィールド」を初公開した。

SHOEIのレーシング向けヘルメット「X-Fifteen」にMotoGPライダー「マルク・マルケス」レプリカ登場
SHOEIが販売中のレース対応フルフェイスモデル「X-Fifteen」に、MotoGPライダー・Marc Marquez(マルク・マルケス)選手のレプリカモデル「MARQUEZ 8」(マルケス8)が新たにラインナップされた。税込み価格は9万6000円で、販売開始は10月より。

専用オレンジまとう、1台限りのBMW『M5』が米ペブルビーチでオークションへ
BMWは7月23日、新型『M5』のワンオフモデル「2025 BMW M5 ペブルビーチ・コンクール・デレガンス #1/1」を、8月に米国で開催される「ペブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク」で初公開すると発表した。オークションに出品される予定だ。

「空力」をテーマにアウディ博物館が特別展…Cd値世界記録の「アウディ100」などフィーチャー
アウディは7月24日、1982年に登場したアウディ『100』など、空力をテーマにした特別展「Form vollendet」を、ドイツのアウディ博物館で7月25日から開始すると発表した。

騒音の80%はタイヤと道路の接触、EVの航続に関連も? ルノーが新技術「Apache」で分析
ルノーグループは7月23日、道路の状態をマッピングし、補修が最も効果的な場所を特定することで、騒音公害や経済的・公衆衛生上の負担を軽減する「Apache」プログラムを開発した、と発表した。

【スズキ フロンクス】デザインの肝は「市場での存在感」、スズキの小型車を変える内外装とは
開発責任者曰く、「もともとこのクルマはスタイリングを大切に、SUVとクーペ調の融合をいかにバランス取りながらやった」と述べるスズキフロンクスのデザイン。そのポイントについて内外装デザイナーに話を聞いた。

ベントレー、W12エンジンの生産を終了…20年の歴史に幕
ベントレーは7月23日、W12気筒エンジンの生産を終了した、と発表した。

【いすゞ エルフミオ】南社長「トラックを運転することが難しいというイメージを払拭したい」
いすゞ自動車は7月24日、都内のイベントホールで小型ディーゼルトラック『ELFmio(エルフミオ)』の発表会を行った。「だれでもトラック」をキーワードに開発し、価格は365万5000円(税抜き)で、2024年度5000台の販売を目指す。