注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,543 ページ目)

ライバルはポルシェ 911…ロータス エヴォーラ 新型、公開直前ショット!! 画像
自動車 ニューモデル

ライバルはポルシェ 911…ロータス エヴォーラ 新型、公開直前ショット!!

2015年3月のジュネーブショーを前にニューモデルスクープショットが続々撮影されているが、このロータス『エヴォーラ』もジュネーブショーで公開が予定されている一台だ。

スバル富士重、水平対向エンジン生産が累計1500万台…初搭載から49年目 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、水平対向エンジン生産が累計1500万台…初搭載から49年目

富士重工業は2月17日、水平対向エンジンの累計生産台数1500万台を達成したと発表した。同社は1966年に水冷水平対向4気筒アルミエンジンを新開発。同年5月、『スバル1000』に初搭載してから、49年目での達成となる。

“DANCE of F”をテーマにレクサスのレーシングマシンが富士スピードウェイで競演…動画本編公開は今春 画像
自動車 ビジネス

“DANCE of F”をテーマにレクサスのレーシングマシンが富士スピードウェイで競演…動画本編公開は今春

厳しい寒波が本州を襲った2月上旬、粉雪が舞う富士スピードウェイに、レクサスのGTマシンが運び込まれた。昨年からSUPER GTに投入された『RC F』のGT500マシンの他に、2015年シーズンから世界に投入される予定のレーシングカー、『RC F GT3』の姿もある。

新生「VAIO」本格的にスタート、まずはハイエンドな2機種で勝負 画像
自動車 ビジネス

新生「VAIO」本格的にスタート、まずはハイエンドな2機種で勝負

VAIO(本社・長野県安曇野市)は2月16日、パソコン2機種を発表した。同社は昨年7月、ソニーがPC事業を分社化し、日本産業パートナーズに株式の大半を売却して独立してできた会社で、今回発表したものが初の自社開発品となる。

【新聞ウォッチ】元三井物産副社長の田淵守さん死去、豊田章男氏の義父 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】元三井物産副社長の田淵守さん死去、豊田章男氏の義父

元三井物産副社長の田淵守さんが13日午後3時18分、腎不全のため東京都杉並区の病院で死去、90歳。神戸市出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は三女久美子(くみこ)さん、と報じている。

スカイマークの第3四半期、136億円の最終赤字…通期見通し「作成不能」 画像
航空

スカイマークの第3四半期、136億円の最終赤字…通期見通し「作成不能」

民事再生手続き中のスカイマークが発表した2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、当期損益が136億1700万円の赤字となった。前年同期は2億3000万円の黒字だった。

【ジュネーブモーターショー15】トヨタ アベンシス、2度目の大幅改良へ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】トヨタ アベンシス、2度目の大幅改良へ

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは2月16日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー15において、『アベンシス』の改良新型モデルを初公開すると発表した。

アウディ R8 次期型、最新レーザーヘッドライトが見えた 画像
自動車 ニューモデル

アウディ R8 次期型、最新レーザーヘッドライトが見えた

ドイツの高級車メーカー、アウディは2月16日、次期『R8』に最新のレーザーヘッドライトを採用すると発表した。

【フォード マスタング 試乗】ハンドリングはグンと現代的に…日下部保雄 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】ハンドリングはグンと現代的に…日下部保雄

誕生50周年を迎えた『マスタング』はリアサスペンションを伝統のリジットから現代的はマルチリンクに変えて、エンジンも2.3リットル直列4気筒の「エコブースト」を搭載したまったくの新型になった。

【大阪オートメッセ15】ザ・大阪!な、ド派手カー&コンパニオン 画像
自動車 ニューモデル

【大阪オートメッセ15】ザ・大阪!な、ド派手カー&コンパニオン

2月13日から15日までの3日間、インテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2015」。メーカー系ブースの内容は、先に開催された東京オートサロンとおおむね同じだったが、それ以外は地元関西のショップも多く、独特の雰囲気を醸し出していた。