注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,179 ページ目)

レクサスとともに北海道でゴルフを満喫…試乗モニター&コンペ招待キャンペーン 画像
自動車 ビジネス

レクサスとともに北海道でゴルフを満喫…試乗モニター&コンペ招待キャンペーン

レクサスは、9月11日から13日に開催される「ネスレ日本マッチプレー選手権」に特別協賛。これに合わせ、本戦の観戦パス、9月12日におこなわれる「サタデープロアマコンペ」への招待券や、開催地の北海道でレクサス車をドライビング体験できるキャンペーンの応募を開始した。

マツダ CX-3、米国価格公表…2リットル搭載でベース価格は2万ドル切る 画像
自動車 ビジネス

マツダ CX-3、米国価格公表…2リットル搭載でベース価格は2万ドル切る

マツダの米国法人、北米マツダは7月16日、2016年モデルとして米国市場で発売する『CX-3』の米国価格を公表した。

ジープ、年内にチェロキーを中国現地生産へ 画像
自動車 ビジネス

ジープ、年内にチェロキーを中国現地生産へ

近い将来、中国での現地生産が決まっているFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)傘下のジープブランド。その具体的計画が公表された。

「船長」を子供がなりたい職業に...日本郵船が 飛鳥II ほか船内見学会 画像
船舶

「船長」を子供がなりたい職業に...日本郵船が 飛鳥II ほか船内見学会

20日の海の日、横浜港大さん橋国際客船ターミナルに、豪華客船「飛鳥II」や自動車専用船「APHRODITE LEADER」(アフロディーテ・リーダー)などが集まり、事前申込みで当選した見学者などに公開され、多くの人でにぎわった。

【新聞ウォッチ】東芝、140年で最大の悲劇…利益至上の強引な「チャレンジ」裏目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東芝、140年で最大の悲劇…利益至上の強引な「チャレンジ」裏目

組織的に利益を水増ししていた不正会計問題の責任をとり、田中久雄社長、佐々木則夫副会長、西田厚聡相談役の歴代3社長を含め、取締役8人と相談役の計9人がイヤイヤ辞めさせられたのが東芝である。

【三菱 ランエボ 最終モデル】有終の美、歴代最高の313馬力に…限定1000台はほぼ完売 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 ランエボ 最終モデル】有終の美、歴代最高の313馬力に…限定1000台はほぼ完売

生産終了が発表されている三菱自動車の『ランサーエボリューション』。1000台限定として、今年4月より最終モデル「ファイナル・エディション」の予約受注をおこなってきたが、いよいよ正式に発売となった。

ホンダ NSX 新型、米国周遊ツアーを開始…2台の量産車を初公開 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 新型、米国周遊ツアーを開始…2台の量産車を初公開

ホンダが2015年内の発売を予定している新型『NSX』。米国では、同車が販売店を巡る周遊ツアーが始まった。

シャア専用オーリスII コンセプト、そのデザインの理由とは? 画像
自動車 ニューモデル

シャア専用オーリスII コンセプト、そのデザインの理由とは?

トヨタマーケティングジャパンが公開した『シャア専用オーリスIIコンセプト』は2013年に発売された『シャア専用オーリス』と比べ、いっそう凝ったディテールと、派手なグラフィックを持つデザインとなっている。

シトロエン、ハイドロサスを廃止へ…CEOが理由を明かす 画像
自動車 ビジネス

シトロエン、ハイドロサスを廃止へ…CEOが理由を明かす

フランスの自動車大手、シトロエン。同社が廃止する意向を固めたハイドロニューマチックサスペンションについて、同社のトップがその理由を明かしている。

【ホンダ S660 試乗】すべてをさらけ出して走れる感覚…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ S660 試乗】すべてをさらけ出して走れる感覚…岩貞るみこ

何年ものときをかけて向上し続けたクルマの走行性能。それらに加え、感じさせてくれる守られ感や、運転がうまくなったんじゃないかと気持ちよくさせてくれる感覚。こうしたプラスαの付加価値がいい意味で削ぎ落とされカタチを変えた。