
アウディ ジャパン、初のプラグインハイブリッド「A3 e-トロン」を年内発売へ
アウディ ジャパンは10月7日、アウディ初のプラグインハイブリッド(PHEV)『A3スポーツバック e-トロン』を2015年内に発売すると発表した。

VWの排ガス不正、ソフトウェアのアップデートで対応へ
世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループによる排出ガス試験での不正。同社のトップが、この問題への対応策を明らかにした。

【BMW 7シリーズ 新型発表】「ラグジュアリーの定義を変える」BMWジャパン社長
ビー・エム・ダブリューは全面改良したBMW『7シリーズ』を10月29日から販売開始すると発表した。手の動きだけで音量などの各種調節や、車外からの遠隔操作で駐車場での出入庫ができる機能などを量産車で初となる技術を数多く搭載しているのが特徴。

【BMW 7シリーズ 新型発表】遠隔操作で駐車できる、量産車初搭載の技術満載…1217万円から
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型BMW『7シリーズ』を10月29日より販売を開始すると発表した。

【CEATEC 15】デンソー、ピコグリッドシステムを自治体に売り込みへ
デンソーは「CEATEC JAPAN」に今年も出展、自慢の技術や製品を披露した。その中で目玉の一つが「ピコグリッドシステム」だ。担当者は「今回最もオススメしたいもの」と話す。

【東京モーターショー15】スバル、次期 インプレッサ のコンセプトを世界初公開
富士重工業は、10月30日から11月8日まで一般公開される「第44回東京モーターショー2015」にて、スバル『ヴィジヴ フューチャー コンセプト』と『インプレッサ 5ドア コンセプト』を世界初公開する。

【東京モーターショー15】ダイハツ ディーベース、「e:S」技術進化させた次世代スモールカー
ダイハツ工業は、第44回東京モーターショーで市販車10台に加え、4車種4台のコンセプトカーを世界初公開する。その中の1つである『ディーベース』は、ダイハツが考える次世代のスモールカーのあり方を提案したコンセプト。

【東京モーターショー15】日産のデザインフィロソフィーを特化…2020ビジョングランツーリスモ
東京モーターショー2015に日産が出品する『コンセプト2020ビジョングランツーリスモ』は、日産のデザインフィロソフィー、エモーショナルジオメトリーに基づいてデザインされている。
![【CEATEC 15】トミーカイラZZ、モデルS、フォーミュラE…各種EVが会場を彩る[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/955810.jpg)
【CEATEC 15】トミーカイラZZ、モデルS、フォーミュラE…各種EVが会場を彩る[写真蔵]
CEATEC JAPAN 2015(幕張メッセ、10月7~10日)では、テスラ『モデルS』、アンドレッティ・フォーミュラーEテストカー、『トミーカイラZZ』など、“とがったEV”を展示しながら自社製品をアピールするブランドがあった。36枚の写真とともに見ていこう。

【ダイハツ キャスト 試乗】個性強いスタイリッシュな「スタイル」、タイヤチョイスには疑問残る…青山尚暉
軽自動車はさまざまな車種があるようで実は、メーカー数が少ないこともあって売れ筋車種は限られている。