
「ヒューマンモード」のモビリティを考えるワークショップ、次回はモーターショーで開催
日本デザイン機構が始めたDesign DOOの活動「ヒューマンモードを考える」の第2回ワークショップ「街を舞台に動かし方を考える」が、10月14日、東京都品川区の大井町駅周辺で開催された。
![道路や線路に飛び出す鹿や猪…下関市が“おいしい対策”、ジビエ料理に[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/960670.jpg)
道路や線路に飛び出す鹿や猪…下関市が“おいしい対策”、ジビエ料理に[フォトレポート]
繁殖期をむかえ動きが活発になる鹿や猪が、列車やクルマと衝突したり、街に出現するなどトラブルを頻発させているなか、増加傾向にある鹿や猪を“ご当地ジビエ”として地域資源化する自治体がある。山口県下関市の例を、40枚の料理写真などとともに見ていこう。
![【ユーロNCAP】マツダ ロードスター 新型、衝突テストで見る安全性[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/960749.jpg)
【ユーロNCAP】マツダ ロードスター 新型、衝突テストで見る安全性[動画]
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムが実施した新型マツダ『ロードスター』の衝突安全テスト。その映像が、ネット上で公開された。

【アストンマーティン ヴァンテージ GT12 試乗】見た目も走りもレースカー、とろけるサウンドの600馬力モンスター…中村孝仁
世界に100台。そしてこれ、ロードゴーイングGTである。フロントには巨大なリップスポイラー、リアにも大層なウィングをつけた、まるでGT3のマシンのようだが、ちゃんとナンバーを取って公道を走れるクルマなのだ。

BMW X1 新型に7人乗り!! ロングボディの「グランドX1」
フルモデルチェンジが行われた、BMWのコンパクトクロスオーバーSUV『X1』に、ロングホイール3列7人乗りバージョンの『グランドX1』(又はX1グランド)が投入されることが分かった。

ルノー カングー クルール 第5弾…ファンの要望に応え、MT多めの合計50台
ルノー・ジャポンは、『カングークルール』を限定160台で発売する。今回はフランスが香る色をテーマに、香草や香料などに用いられているハーブのローズマリーをイメージしている。

ホンダ、アドベンチャーモデルの「CRF1000L アフリカ・ツイン」を発表
ホンダは、新開発水冷4ストロークOHC直列2気筒998ccエンジンを搭載したアドベンチャーモデル『CRF1000L アフリカ・ツイン』を発表した。

メルセデス GLE に「450 AMG」、3.0ターボは367馬力
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは10月15日、『GLE 450 AMG 4マチック』を欧州で発表した。

フィアット ティーポ、20年ぶりに復活…新型コンパクトセダン
イタリアの自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は10月12日、欧州市場に投入するフィアットの新型セダンに、『ティーポ』(TIPO)の名前を復活させると発表した。

ジャガーと深い縁のある、英国名門自転車チームが来日
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは10月15日、東京都内で自転車プロチームのTEAM SKY(チームスカイ)を招いたパーティー「TEAM SKY PARTY NIGHT」を開催した。